2025-03-28
カリキュラムブログ【リトミック】🎹🎶
こんにちは!
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です☀️
サンライズキッズ保育園では育脳カリキュラムとして
【英語】【リトミック】【体操】に毎日取り組んでいます🌈
今回は【リトミック】の様子をお伝えします🎵
まずは保育士が「みーなーさーん❗️」と大きな声で呼びかけると
「はーあーい❗️」と元気にお返事をする子どもたち😊
「〇〇くーん❗️」「〇〇ちゃーん❗️」と今度は1人ひとりに声をかけると
「はーあーい❗️」とまた同じ音の高さでお返事してくれました🙌✨
次にリズム運動をしました🎶
音符のカードを見ながら、ピアノの音に合わせて体をタッチしてリズムをとりました🌱
4月から少しずつ取り組み、四分音符、八分音符、2部音符のリズムの違いが聴きとれるようになってきましたよ😄
最初は真似していたいちご組さんも、音を聴くとすぐに反応できるようになりました👏
次はタンバリンで音遊びをしました🥁
【おおきなたいこ】の歌に合わせてお友だちと交代でタンバリンをたたきました🌟
「ちいさなたいこ、トントントン🎵」のリズムのときには
指先でやさしくタンバリンを叩く姿がありましたよ🌼
音の強弱を感じとることができていますね🌈
最後にりんご組さんで即興をしました🐳
リズムに合わせて歩いていると「動物園にいきたい❗️」と子どもたち🍀
スイスイ泳いでお魚さんになったり…
ぞうさんになって水遊びをしたり…
ウサギのように飛び跳ねたり…
自由な発想で動物園を想像しながら音に合わせて体で表現しました☀️
今回のカリキュラムブログはここまでとします🎹
1ヶ月に1回のカリキュラムブログはいかがでしたでしょうか🌷
子どもたちが楽しくカリキュラムに取り組む様子を来年度もお伝えしていきたいと思います😊
次回の投稿をお楽しみに🙇♀️