2024-06-28
園ブログ 6月の誕生日会🎂七夕の製作🎋
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です🍅
6月も残りわずかとなり、いよいよ7月がやってきますね☀️
気温や湿度が上がり、熱中症に注意が必要な時期になりました💦
戸外活動はもちろん、室内でもこまめな健康観察や水分補給などを
気をつけて過ごしていきたいと思います。
まず6月の誕生日会の様子をお伝えします🎂🎉
6月生まれのお友だちは2名でした😊
元気にみんなの前に出てきたいちご組のお友だち✨
みんなから注目を浴びて、とても恥ずかしそうにしていました☺️
りんご組のお友だちは、カードをもらうとみんなに中を見せてくれました⭐️
かんむりがとてもよく似合ってるね😆
みんなで『ハッピーバースデー』のお歌をうたいました🎶
手拍子をしながら、ノリノリのお友だちもいましたよ🙌
お楽しみとして、『5つのメロンパン』というパネルシアターを見ました🌈
メロンパンが大人気のパン屋さん🍞
そこに動物達が「メロンパンください!」と次々にやってきます🐾
「あ!ねこさん」「いぬさんだ」と知っている動物の名前を言ったり
「おいしそうだね」と保育士にお話ししたりする子どもたち😸
あっという間に売り切れたところにやってきたクマくん🐻
パン屋さんが残しておいた最後の1つを半分こに分けてあげて
クマくんもパンを食べることができました🌱
「よかったね」と子ども達も嬉しそうに笑っていましたよ😊
7月のお誕生日会もお楽しみに💡
次に七夕の製作の様子をお伝えします🎋
もうすぐ七夕ですね💫
みんなはどんな七夕の製作をするのでしょうか☺️❓
もも組さんは足型とりをしました👣
足の裏に絵の具をつけていくと
くすぐったいのか足の指をモゾモゾさせていました😄
これは何だろう?ととても不思議そうなお顔です🧡
嫌がることなく、とても落ち着いていますね😊
保育士の筆や絵の具を触りたくて、手を伸ばす姿もありました🌼
上手にペッタンできたね〜✨✨
次はいちご組さんの様子です🍓
コーヒーフィルターをつかって、にじみ絵をしました🎨
最初は保育士と一緒に指先で絵の具をつけていましたが、
「ポンポンだよ」と声をかけると1人でやろうとするお友だち🌟
反対の指も👆と指が立っているのが、とてもかわいらしいです💕
お隣のお部屋の様子が気になりながらも、
器用に絵の具をつけていました☺️
指でツンツン、楽しいね🎶
絵の具の感触もおもしろい💡
指で絵の具をつけたら、水をつけた筆でにじませてみました🖌
しっかりと筆を持って、水をつけるとじんわりと色がにじんできました✨
筆を伸ばして自分で水をつけようとするお友だちもいましたよ🙌
最後にりんご組さんの様子です🍎
織姫さまと彦星さまの体に、折り紙を貼っていきました🌱
今回、のり初挑戦の子どもたち💪
保育士の見本をよく見て、のりを指先に少しだけつけていました👏
折り紙からはみ出ないように、とても集中していましたよ👀✨
「ベタベタする〜」とのりの感触を味わうお友だち😊
折り紙が動かないようにしっかり押さえて…
折り紙の隅まで丁寧に塗っていました☺️
のりをつけたら、ギュッと貼り付けます🍀
「まだやる❗️」とたくさん折り紙を貼ってくれるお友だちもいましたよ🍄
「くっついた❗️」ととても嬉しそうな姿もありましたよ😆
最後に目と口のシールを貼って完成🌈
それぞれの個性が光る製作になりました🌟
来週から玄関に飾りますので、
ぜひご覧くださいね💫
来週は七夕会を予定しています🎋
みんなは短冊にどんなお願いごとを書いたのでしょうか😊❓
来週もお楽しみに🌿