2024-06-21
園ブログ 6月の食育活動🥬🥢
Category:お知らせ・イベント
lこんにちは!
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です🐸
雨の日も少しずつ多くなり、梅雨を感じさせる季節となってきましたね🐌
来週はどんよりとした天気が続きそうです☁️
室内ならではの遊びを楽しんでいけたらと思います🍀
今週は食育活動を行いました🍙
6月のテーマは『小松菜』です🥬

保育士から小松菜のお話しを聞いてから、
八百屋さんごっこをしました👛

おもちゃのお金を持って、お店にやってきた子どもたち😆
小松菜はどれかな〜❓

「チンゲンサイ」と間違えてしまうお友だちもいましたが、
「こまつなください」と言い直してくれました✨

「どうぞ」とお金をしっかりと渡してくれましたよ😊

いちご組さんも挑戦🌟
小松菜のカードを受けとると、自分のお席に帰ることができました👏

保育士からカードを受け取ると、
ぺこりとおじぎをしてくれました☺️

とうもろこしを選んでいたお友だちでしたが
小松菜も受け取ってくれましたよ🥬

小松菜を触ってみる前に、小松菜の栄養についてお話しを聞きました🗣
小松菜は骨を強くしてくれる、カルシウムが豊富なんです💫

みんなで、本物の小松菜に触ってみました🙌

小松菜をギュッと握ってみたよ😄

茎の部分は硬くて、葉っぱは柔らかいね💡

一枚一枚分けてみたよ🎶

振ってみると葉っぱがヒラヒラしておもしろいね☀️

クンクン…匂いはどうかな❓

細かく葉っぱを分けてみたよ✨
「あかちゃんだ❗️」と小さな葉っぱを見つけました🌿

葉っぱに穴をあけると…
「おばけになった〜❗️」

お友だち真似をして、こっちでもおばけになってみたよ👻

小松菜の茎も小さくちぎってみると、濡れているのに気づいた子どもたち🔍
「水がでてる❗️」と野菜のみずみずしさに気づいていました💡

この日の給食では、サラダに小松菜が出てきましたよ🍴

「小松菜あったよ❗️」とさっそく見つけたお友だち😄
大きなお口でパクリ⭐️

遊びを通して小松菜に親しんだこともあり、
“一口食べてみよう!“とチャレンジしてみるお友だちが多かったように思います😋

食材を目で見て、食べて、触って、匂いをかいで…✨
これからも食育活動という遊びを通して
食の楽しさ、豊かさを感じられるようにしていきたいと思います🌈
今回はここまでとします🌻
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️
