2023-05-19
園ブログ 5月の食育活動🌱
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です☘️
朝晩と日中の寒暖差が大きく、体調を崩されるお子様が多かった1週間でした。
短時間だけお散歩をしたり、お部屋の中で体を動かしたりと
体調の変化に注意しながら過ごしていきました
5月の食育活動の様子をお伝えします🥕
今月のテーマ野菜は『そら豆』です✨
見慣れないお野菜に「それなに〜?」と興味津々な様子の子ども達👀
一人ひとつずつ、そら豆を触ってみました
かたいかな❓とぎゅっと握ってみます
「みどり!」「ツルツル!」と表面も触ってみていました🙌
くんくん…匂いはどうかな…❓
お豆を出してみるとどうだろう…❓
保育士と一緒にさやむきをすると、中からそら豆が出てきました✨
小さい豆が出てくると「おお!」と驚いた様子💡
自分でそら豆を取り出し、クンクンと匂いを嗅いでみると
「くさい!」と思わず一言(笑)
素直な反応がかわいらしいですね💕
保育士が「中がふわふわしてるよ」と触ってみせています🌱
そら豆だけでなく、さやの中も興味津々です☀️
そら豆の独特の匂いがクセになっているお友だち
鼻にくっつけて匂いを嗅ぐ姿に、思わず笑ってしまった保育士です🧡
0歳児のもも組さんもぎゅっとそら豆を握って感触を楽しんでいましたよ🌼
その後は、そら豆のシール遊びをしました🎶
いちご組さんも、台紙から剥がしてペッタン❗️
枠を意識しながら貼る姿もあり、器用な姿に驚きました👏🏻
りんご組さんもどんどん貼っていき、
あっというまにさやの中はシールでいっぱいになりましたよ✨
触ってみるだけでなく、そら豆を食べてみよう❗️とのことで
今日の給食はそら豆の混ぜご飯です🍚
まず最初に、そら豆だけ指でつまんでパクリ
おいしいそら豆に、ご飯がどんどん進みます
そら豆ご飯に夢中な様子
『そら豆あったよ!』と保育士に見せてくれました⭐️
実際に見て、触って、嗅いで、食べてみることで
『お野菜っておいしいんだな』『不思議だな』『楽しいな』と
興味を持つきっかけになったらと思います🌼
今回はここまでとします🌈
来月の食育活動もお楽しみに😋