2023-06-02
5月誕生会🎉&保護者懇談会✏️
Category:その他
こんにちは☔️
サンライズキッズ保育園野洲園です。
近畿地方梅雨入りしましたね💦じめ〜っとした空気が不快ですね・・・
適切な湿度や室温の管理に努めながら過ごしていきたいです。
先日5月の誕生会がありました🎂
今月はいちご組さん1名のお友だちが誕生日を迎えられました👏
すくすく大きくなあれ❤️
保育園でたくさん思い出作ろうね☺️
誕生会は・・・
お歌を歌ったり、先生の出し物を見たりして楽しい誕生会を過ごしました。

まんまるまるちゃん♪

丸に何が隠れているかな???😊

「ブタさん‼️」「ネコさん‼️」と言い当てる子もいました✨

主役!!大好きな先生と出し物を見ています👀


もらった誕生カードを嬉しそうに見せに回っていました♡

ハッピーバースデー🎉
生まれてきてくれてありがとう😊



同日・・・
保護者懇談会がありました!
コロナの規制も緩和されてたくさんの保護者の方に参加していただけたことが嬉しく思います✨クラス毎に行いました!
いちご組さん🍓
1日の流れや子どもたちの様子
手遊びの紹介等担任からさせて頂きました。
その後【我が子自慢】を自己紹介を兼ねてお母さんにして頂きました❤️
活発なところ、元気なところ、よく食べるところ・・・
普段保育園では見られないお子さんの一面を知ることができて微笑ましく感じました😊
もも組さん🍑
1日の流れや手作り玩具の紹介、子どもたちの様子を話させて頂きました。
その後はお母さんたちから質問や相談を頂いて、みんなで話す時間をとりました🌈
乳児期の歯磨きや生活リズムのことを話しました😎




サンライズキッズ保育園では、0〜2歳児の小規模園ということもあり、初めての園生活の子どもたちが大半です。
生活リズムが変わったり、成長に合わせて子どもたちにしていかなくてはならないことが増えていく中で戸惑いや疑問を感じること等色々あると思います。
疑問に感じたことや不安なこと、悩み等あればいつでもお話ししてくださいね👂
お忙しい中、懇談会に参加して頂きありがとうございました🙌
食育活動🌽

インゲン豆をりんご組さんで植えて・・・

こんなに大きく成長しました😆

いちご組さんも一緒に収穫しました😄




ジャーン‼️




毎日野菜や花の水やりをしてお世話しています♪



収穫したインゲン豆を給食で美味しく食べました♪


パクパク食べていました😊

給食の先生からお話してもらいました!!
「どこにインゲン豆あるか探してみてね!」




収穫したキャベツ🥬をりんご組のお友だちが見せてくれたよ😊

何だこれー??😂

ギュッギュニギニギ😃

美味しそう❤️

ツンツン!

見ていいよ!!


丸いねー😆


給食の先生に美味しいご飯にしてくださーい!とお願いしました✨

残ったキャベツの葉っぱでスタンプをしたよ😊





ぺたん‼︎





食べても美味しい、遊びにも使える万能野菜!!
もっともっと大きくなあれ❣️
以上今週のブログでした👏
