夏のはじまりを楽しもう!滋賀県のイベント情報(6月~7月)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 野洲本園】

やすえん
野洲園
滋賀県野洲市栄5-5
JR在来線野洲駅から徒歩12分5
050-5807-2406 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

野洲園ブログ

夏のはじまりを楽しもう!滋賀県のイベント情報(6月~7月)

2025-06-01

夏のはじまりを楽しもう!滋賀県のイベント情報(6月~7月)

1.【大津市】近江神宮 饗宴祭

●期間:2025年6月30日(月)
●場所:近江神宮(大津市神宮町1-1)
●内容:毎年6月30日、夏越しの大祓の日に講社大祭と饗宴祭を催す。1350年前の近江大津宮、大津京の往事をしのび、薬膳料理をいただきながら、夏の無病息災、家内安全を願い語り合う。
饗宴祭|近江神宮

 

2.【甲賀市】檜尾神社 祇園祭

●期間:2025年7月7日(月) 14:00~
●場所:檜尾神社(甲賀市池田55)
●内容:厄除けになる赤い花の造花を奪い合う「花奪い」がメインイベント。お祓いを終えた赤色の牡丹の造花がささった花傘には祝儀袋(現金)も…。一般、子ども、女子の部にわかれてそれぞれ激しい争奪戦が繰り広げられます。祭りの終了時には造花の花はボロボロに。
檜尾神社祇園祭 | 滋賀県観光情報

 

3.【甲賀市】大原 祇園祭

●期間:2025年7月23日(水)21:00、7月24日(木)15:00
●場所:大鳥神社(甲賀市甲賀町鳥居野783)
●内容:23日は「インヨーソーラー」と歌いながら頭に載せた灯篭をぶつけ合う。24日は「花奪い」花を奪おうとする人と、青竹を叩いて阻止する人との激しい攻防戦が展開。災いや病気の悪魔を祓う荒々しい祭礼
大原祇園祭 | 滋賀県観光情報

 

4.【甲賀市】田村神社 万灯祭

●期間:2025年7月25日(金)~7月27日(日)
●場所:田村神社(甲賀市土山町北土山470)
●内容:境内が9000灯の提灯が飾られて幻想的な雰囲気で過ごすことができます。
田村神社

 

5.【守山市】もりやま夏まつり 2025

●期間:2025年7月26日(土) 15:00~21:00
●場所:JR守山駅西口ロータリー周辺
●内容:守山に暑い夏が来た!約5万人が集まる大イベント。JR守山駅西口ロータリーから銀座通り一帯が歩行者天国になり模擬店もたくさん出店するよ、家族で出かけよう!
「もりやま夏まつり」