今週のブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 野洲本園】

やすえん
野洲園
滋賀県野洲市栄5-5
JR在来線野洲駅から徒歩12分5
050-5807-2406 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

野洲園ブログ

今週のブログ

2024-12-06

今週のブログ

こんにちは、サンライズキッズ保育園野洲園です。あっという間に今年も最後の月になりました。園では、みんなで作ったツリー🌲に飾り付けをしたり、クリスマスの歌を歌ったりして楽しんでいます😄今週の園ブログは、親子発表会の様子をお伝えします。

【りんご組さん】

①親子劇遊び『3びきのやぎのがらがらどん』

可愛いヤギちゃんたちが元気に登場します😃

お父さん、お母さんと一緒に手を繋いでとっても楽しそうに表現遊びを楽しんでいました😄

でも、橋の下にはこわ〜い『トロル』がいるんだよね…ちゃんと橋を渡れるかな?

橋をコロコロ転がって渡ったよ!

お家の人が見守る中、上手に転がっていました!

最後はトロルとお相撲で勝負だよ!負けないように頑張って〜😄

がんばれ、がんばれ!

とっても力強いヤギさんたちでした😄

そして、楽器で♪こぎつね♪を合奏したりお家の人と一緒に♪やきいもグーチーパー♪を楽しみました😄

【もも組、いちご組さん】

まずは♪きらきらぼし♪を歌ったよ!

次は楽器で♪おもちゃのチャチャチャ♪を合奏したよ🎵

楽しく楽器を鳴らしていました😄

そして、お家の人と一緒に『おべんとうバス』の表現遊びをしました。

お家の人と一緒にバスに乗って出発します😄

バスが到着後、お友だちの名前を呼ぶと『はい』と元気なお返事が返ってきました😄

バスの窓にお面と同じ絵を貼るよ。どこに貼ろうかなー😄

もも組のお友だちも元気にバスに乗っています。

みんなで♪おべんとうバスの歌♪も歌いました。

この後、ハンドルを持って元気に運転手さんになっていろんなテンポで表現遊びをしました😃普段、リトミックで取り入れているので、とっても上手にでした。

【クリスマスの制作遊びの様子】

もも🍑組さんはリースを作りました。

どれを飾ろうかな😃

素敵なリースができましたね!

いちご🍓組さんはサンタクロースと雪だるまを作りました。

 

お家の人と一緒にシールを貼ったり、お絵描きをしたり、とっても集中して作っていました。

出来た作品がこちらです。2種類作り、一つはクリスマスツリーのところに飾りました😃

りんご🍎組さんは星🌟型のステンドグラスを作りました。

お家の人と一緒に作れて嬉しいね😃どんな素敵なステンドグラスができるかな?

ハサミは危ないからお家の人に切ってもらおうね。

りんご組さんの完成した作品がこちらです😃とっても素敵なステンドグラスが完成しました。もも組さんのリースはボンドが乾いたら飾る予定です😄

最後は元気に♪あわてんぼうのサンタクロース♪の歌を楽器付きで歌いました😄楽しい時間もあっという間に過ぎました。

最後は、園長先生からお土産をもらっておしまいです。

親子発表会に参加していただき、ありがとうございました😊

また、本日おイモ掘りの時にお世話になった『ディサービスほほえみプラス』さんの所長さんも見に来て下さっていました。今後もディサービスの利用者さんたちとの交流も増やしていきたいと思います😄

最後にクリスマスツリーの飾り付けの様子です。

以上今週のブログでした。

野洲園ではInstagramも更新中です。ぜひ、Instagramも見てくださいね。

パート保育士さんも随時募集中です😄興味のある方、園見学や電話でお問い合わせ下さい。

電話→050-5807-2406(サンライズキッズ保育園野洲園)