2025-02-14
園ブログ
こんにちは😃サンライズキッズ保育園野洲園です。2月になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。園では引き続き感染症の対策をしっかり行い、安心して過ごせるようにしたいと思います。
さて、今週の園ブログは3日の節分会の様子からお伝えします😄
先ずは『鬼さんってどこにいると思う?』とペープサートを使ってお話しを聞きました。
『お友だちと仲良く遊んでるかな?』いじわるしているお友だちはいないかな?いじわる鬼さんになっちゃうよ😳
みんな、とっても真剣に先生の話を聞いていました。
豆まきをする前にみんなで作ったお面を被ったよ😃とっても可愛い鬼さんでいっぱいです。
フープのところに向かって『鬼はそと〜、福はうち〜』と言いながら新聞紙で作った豆を投げるよ!
『見て〜、3つも持ってるよ』
『あ、あれはもしかして…』
赤鬼、青鬼👹さんがきた〜😂
『さー、豆まきするよ〜』
あれ、さっきと違う赤鬼さんがいる…笑。
最後は、クラス別で集合写真を撮りました♪
この日はの給食も節分メニューでした。子どもたちも「あ、鬼さんだー」と喜んでいました😃
【もも組、いちご組 体操カリキュラムの様子】
毎週水曜日は体操カリキュラムの日です。室内で、たくさん身体を動かして楽しんでいます。もも組さん、いちご組さんはくまさん歩きやマットを使って運動遊びをするのが大好きです。
ヘビさんかな?😃
マットの上をコロコロ〜😃上手に転がるよ!
いちご組さんは前転にもチャレンジしてみました!先ずはくまさんのポーズでおへそを見るよ。
先生がしっかり首を支えて
くるんと回るよ。
最後は、【りんご組さんの歯磨き🪥の様子】です。
1月より、りんご組さんは歯磨き🪥が始まりました。給食後は歯磨きをすることを楽しみにしています。
上の歯、下の歯、奥歯、前歯を先生の声かけに合わせて丁寧に磨いています😃
以上、今週のブログになります。
※野洲園ではパート保育士さんを大募集中です。もし、興味のある方は是非、野洲園までご連絡ください😃電話📞050-5807-2406サンライズキッズ保育園野洲園まで。
※野洲園では、園ブログの他にInstagramも随時更新しています。良かったらご覧くださいね。