2024-08-16
野菜スタンプをしたよ
Category:その他
こんにちは、サンライズキッズ保育園野洲園です。今週はお盆の関係で、お休みのお友だちも多く、合同で過ごしています。お休みの間も元気にお過ごしでしょうか。休み明け、みんなの笑顔が見られるのを楽しみにしています😊
さて、今週のブログは野菜スタンプの様子をお伝えします。ピーマンとパプリカはりんご組さんが隣の丸善さんへ行き、買ってきてくれたものです😊
先ずは先生の話を聞きます。ピーマンとパプリカ、どっちかわかるかな?
ピーマンを切ってみるよ!
パプリカも切ってみるよー😊
見本で先生が画用紙にやってみるよ。見ててね!
【いちご組さん】
どの野菜にしようかな〜。いっぱいお野菜あるね😆あら、りんご組のお友だちも上から様子を見ているね(笑)。
ボクは手でもペタペタしちゃうよー😊
次は何の野菜にしようかな?
いっぱい押して楽しいね〜
わぁ〜、このパプリカ大きいなー😆
私はオクラの二刀流〜😆
野菜スタンプ楽しいよー😊
【もも組さん】
ピーマンを持ってニコニコ笑顔😆
次はここに押そうかな〜
上手に押せているね😊
【りんご組さん】
りんご組さんは力強く押せているね。
画用紙が黒色だと、スタンプをした時にとてもきれいだね。
押し方も色々ですね😆
ボクはオクラ、私はパプリカにしようかな😊
みんなそれぞれ、いろんな野菜を使って楽しむ様子が見られました!
そして、みんながたくさんスタンプをしてできた作品がこちらです!何かわかりますか?😊クラゲとジンベイザメです!りんご組保育室に飾っています😊
各クラスの今月の製作はこちらです。
【もも組さん】
足型を取り、ビーチサンダルにしました。貝殻は野菜スタンプで作ったものです。
【いちご組さん】
ズボンとTシャツを作りました。一つはデカルコマニーという技法で作り、もう一つは野菜スタンプで作りました。
【りんご組さん】
花火とスイカを作りました。
最後にりんご組さんの食育活動の様子をお伝えします。とうもろこし🌽の皮剥きのお手伝いをしてくれました😊
剥けるかな〜😆
皮の匂いはどうだろう?😊
みんなが頑張って剥いてくれたとうもろこしは、その日の午後のおやつに美味しく頂きました。
甘くてとっても美味しかったです。来週はもも組さんといちご組さんの食育活動をする予定ですので、次回のブログもお楽しみに!
野洲園ではInstagramの配信も行っています😊良かったらご覧くださいね!また、園見学も随時行っています。電話:050-5807-2406まで。