2023-03-17
🥕水耕栽培🥔リトミック🎶
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園野洲園です。
りんごくみさんの卒園まで残り少なくなってきました。。。😭
ももくみさん、いちごくみさんと一緒に戸外に出かけたり、ままごとやブロック遊びをして楽しく過ごしています😊最後まで思い出たくさん作れたらと思います‼️
さて今週のブログは・・・🙌
お部屋でできる水耕栽培の様子をお伝えします。
サンライズキッズ保育園では食育の一環で植栽培を年間通して行なっています🍆🥔🥦
冬の寒い時期は中々野菜が育たなかったのでお部屋で水耕栽培にチャレンジして見ました!

絵本を見てお野菜って中身はどうなっているのかな??とか
これは何??とか
色々な発見があります✨

子どもたちの目線にいつでも成長を感じられるように設置しています☺︎

にんじん🥕
じゃがいも🥔
豆苗

大きくなってるね〜‼️

豆苗ってなあに??

これー




見て触って成長を感じます✨


匂いも嗅いでみるよ👃







今回は豆苗を収穫しました✨


収穫できた豆苗は調理の先生にお料理にして下さい!とお願いをしました😆
みんなが育てた野菜を食べてモリモリ大きくなあれ!!





お次は・・・
リトミックの様子をお伝えします😃

ピアノの音楽に合わせて身体を動かします♪

1年間してきたのでもうお手のもの👏

よちよちアヒルさん🐥







仲良くおともだちと一緒に楽しみます🎶

音楽を聴くだけで体が反応して即座に色々な動物に変身します⭐️
初めの頃は、体幹も弱く中々踏ん張ったり、手足に力が入らなかった子どもたちですが
力強く手足も使えるようになり感心しています😊!!
楽しいカリキュラムの時間でした❤️
以上今週のブログでした👍
