絵本ブログ?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 野洲本園】

やすえん
野洲園
滋賀県野洲市栄5-5
JR在来線野洲駅から徒歩12分5
050-5807-2406 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

野洲園ブログ

絵本ブログ?

2022-06-29

絵本ブログ?

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園野洲園です。

今日は乳幼児期の絵本の大切さについて少しお話しさせて頂きます?

乳幼児期に絵本の読み聞かせをしてもらうという経験は、子どもの自己形成や共感性、協調性を育てるなど情緒や対人関係の発 達に関係し、児童期以降の読書推進のためにも大きな役割を担っているといえます。 また、読み聞かせには読み手である大人に も影響を与える、相互作用をもったコミュニケーションであることも明らかとなっています。

※五所川原市ホームページ内引用

とあるように絵本の読み聞かせは子どもの心身の成長に欠かせない時間の一つです。

家事に育児にと働くお父さん・お母さん毎日お疲れ様です✨

共働き世帯が多い世の中で、お家の方も中々自分の時間もお子様との時間もゆっくりと取れない忙しい日々をお過ごしのことと思います。

そんな忙しい日々でも、短時間でコミュニケーションを取ることができ、お子様の成長も感じることができるのが絵本の読み聞かせです!!

読み聞かせの中で「こんな言葉覚えてるんだ!」「言葉が出てきた!」「こんな風に感じてるんだね」など色々な発見があります。

ぜひ、就寝前のリラックスした時間に1冊お子様の好きな絵本を読んであげてください♡

色んな発見ができ、また絵本から得ることもあるかもしれませんよ?

保育園でも、たくさん絵本の読み聞かせをして絵本タイムを大切にしていきたいと思います❤️