2025-01-10
絵本ブログ📚
Category:絵本
こんにちは😃
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園八尾園です🎶
今週は肌寒くお部屋の中で遊ぶことが多い1週間となりましたね❄️
7日には七草粥を食べる伝統があるそうです🌿
七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれました。
そのため、これを食べることで、1年の無病息災を祈るようになったようです。
7日は過ぎてしまいましたが、新年の新たな始まりとして気になった方はぜひ食べてみてください🍀
今回は新年にちなんで『おしょうがつバス』の絵本を紹介します🚌🎍
動物さんたちが初日の出を誰が早く見られるか競走をするそうです💨
最初は「ぼくが先だー!」とケンカをしていた動物さんでしたが、木に引っかかった辰くんを助けるために協力して「えーんやこーら!」と引っ張ります🐲
子どもたちも「えーんやこーら!」と掛け声を出して応援してくれていましたよ📣
お話の中で「ふーふー」と息を入れるところでは子どもたちも一生懸命に息を吹きかけていて可愛らしかったです😆
干支がわからない年齢でも可愛い絵と、楽しいお話で干支に親しめる素敵な絵本でした💓
今回はここまでとします📚