バッタさん、トンボさんこんにちは?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 矢吹町本園】

福島県西白河郡矢吹町大和内181番182番
050-5807-2386 (平日10:00-17:00)
採用応募
お問い合わせ

矢吹町園ブログ

バッタさん、トンボさんこんにちは?

2021-09-03

バッタさん、トンボさんこんにちは?

こんにちは?

サンライズキッズ保育園矢吹町園です。

日に日に気温が下がってきて、長袖を着て登園するお子さんが増えてきました。

秋が近づいてきているんですねぇ(^∇^)

 

それでは今週の子どもたちの様子を紹介します。

りんごぐみさん?と、いちごぐみさん?

お散歩に出かけ、近くの広場でバッタを見つけましたよ!

さわってみたーい٩(^‿^)۶  せんせいここにのせて〜♪?

この後、保育園に帰ってバッタの種類を調べましたよ。

このバッタの名前を言えるお子さんもいるのでおうちで聞いてみてくださいね。

名前は「ショウリョウバッタ」です!(^^)!

トンボさわってみて〜!

うん。ありがとう(*´꒳`*)

あ〜トンボだ〜!さわりたいけど…こわいんだよな…      あはは σ(^_^;)

名前は「アキアカネ」よく赤とんぼと呼ばれています?

もっと虫さんいないかな〜

すきまを覗き込んで・・・どうやら、虫が隠れていそうな所を知っているようですよ!

すごい(๑˃̵ᴗ˂̵)

また虫探しをしようね

 

ひも通し遊びもしましたよ。

長くつなげてネックレスができたよ(o^^o)

一生懸命穴にひもを通そうとしていたり、かわいい色のビーズを見ながらお歌を歌ったりしてそれぞれの楽しみ方で遊んでいましたよ(*´∀`)♪

いちごぐみさんも指先を上手に使えるようになってきています╰(*´︶`*)╯♡

とっても器用( ´∀`)b

車の形だ〜!ボクのは何かな〜?わたしのはちょうちょ

りんごぐみさんは、色々な形のひも通しにチャレンジ‼️

さすが!上手にできていますね(*^◯^*)

 

ももぐみさん?

9月からももぐみに新しいお友だちが仲間入り。

6ヶ月の女の子です

つかまり立ちもできるんですよ

マットのお山上手に登れたよ!

ヨイショ!ヨイショ!楽しいな〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ボクは、頑張ったからひと休み中(^ν^)

トンネルをのぞいて「おーい せんせーい」

「いた〜(*≧∀≦*)❣️」

 

こちらの?カラフルで楽しそうなおもちゃは

園のホームページを見てご連絡をくださった、矢吹町在住の原様よりご寄付いただきました。

子どもたちは興味津々でとても喜んで遊んでいます

大切に使わせていただきます。ありがとうございました