保育士・ しのぶ 先生|小規模認可保育園 西白河郡矢吹町北町【サンライズキッズ保育園 矢吹北町園】【公式】

やぶききたまちえん
矢吹北町園
福島県西白河郡矢吹町北町87−2
050-5807-2463 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ
保育士・<small></small> しのぶ 先生

保育士・ しのぶ 先生保育士・しのぶ先生について

保育士・ しのぶ 先生について

保育でこころがけていることは?

楽しく笑顔でお子様と接し、喜びや成功を一緒におもいっきり共感するよう心掛けています

保育士・<small></small> しのぶ 先生について
入園したお子様にはどんな子どもに育って欲しいですか?

のびのびと自分らしく育ってほしいと共に、相手を思いやる優しさあふれる子に育ってほしいです

保育士・<small></small> しのぶ 先生について
保育に関わることを決めたきっかけを教えてください。

通っていた幼稚園の先生が大好きだったのと子どもが大好きだからです

サンライズキッズで働き始めて良かったことはなんですか?

お子様の成長を感じ、喜びや感動を体験でき保護者様との関わりを通じ自分自身の成長にもつながると実感できることです

保育士・<small></small> しのぶ 先生について
サンライズキッズ保育園をひとことで!

1人1人とじっくりと
関わることができる園です

保育関連所持資格

  • 保育士 
  • 幼稚園教諭 

直近研修受講履歴

  • 2025年04月16日受講 リトミック研修 レポートを見る
  • 2025年02月18日受講 リトミック研修 レポートを見る
  • 2025年01月30日受講 保育研究研修 レポートを見る
  • 2025年01月07日受講 リトミック研修 レポートを見る

キャリアアップ研修項目

  • 2025年02月15日受講 保健衛生・安全対策修了証

他の先生はこちら!

  • 園長									・<small></small> さゆり 先生 園長 さゆり 先生
    保育関連所持資格
    保育士・幼稚園教諭
    直近研修受講履歴
    2025年03月25日受講 保育研究研修 ・2025年03月14日受講 フラッシュカード・ドッツカード研修 ・2025年02月07日受講 フラッシュカード・ドッツカード研修 ・2025年01月10日受講 フラッシュカード・ドッツカード研修 ・2025年01月08日受講 体操カリキュラム研修 
    詳しくはこちら
  • 保育士									・<small></small> ともみ 先生 保育士 ともみ 先生
    保育関連所持資格
    保育士・幼稚園教諭
    直近研修受講履歴
    2025年04月09日受講 体操カリキュラム研修 ・2025年03月26日受講 英語カリキュラム研修 ・2025年03月07日受講 絵本読み合い研修 ・2025年02月27日受講 保育研究研修 ・2025年02月26日受講 英語カリキュラム研修 ・2025年02月21日受講 絵本読み合い研修 ・2025年01月22日受講 英語カリキュラム研修 ・2024年12月25日受講 英語カリキュラム研修 
    詳しくはこちら
  • 保育士									・<small></small> しのぶ 先生 保育士 しのぶ 先生
    保育関連所持資格
    保育士・幼稚園教諭
    直近研修受講履歴
    2025年04月16日受講 リトミック研修 ・2025年02月18日受講 リトミック研修 ・2025年01月30日受講 保育研究研修 ・2025年01月07日受講 リトミック研修 
    詳しくはこちら
  • 保育士									・<small></small> しょうこ 先生 保育士 しょうこ 先生
    保育関連所持資格
    保育士
    直近研修受講履歴
    2025年04月21日受講 英語カリキュラム研修 ・2025年03月11日受講 リトミック実践 ・2025年02月27日受講 保育の可視化と共有 ・2025年02月07日受講 ドッツカードフラッシュカード研修 ・2025年01月07日受講 リトミック実践のワンツースリー ・2024年11月05日受講 リトミック研修 ・2024年10月08日受講 リトミック研修 ・2024年09月09日受講 体操カリキュラム研修 ・2024年08月09日受講 絵本読み合い研修 ・2024年08月06日受講 リトミック研修 ・2024年07月25日受講 「個」としての子ども ・2024年07月09日受講 リトミック実践 ・2024年07月05日受講 ドッツカードフラッシュカード研修 ・2024年06月04日受講 リトミック研修 ・2024年05月07日受講 リトミック研修 ・2024年04月16日受講 リトミック研修 ・2024年03月14日受講 リトミック実践研修 ・2024年02月13日受講 リトミック実践のワン・ツー・スリー ・2024年02月08日受講 保育指針の重要点について ・2023年12月12日受講 リトミック研修 ・2023年12月05日受講 玩具の独り占め、ルールや順番について ・2023年10月17日受講 リトミック研修 ・2023年09月19日受講 リトミック研修 ・2023年08月04日受講 子どもの発達に即した遊び ・2023年07月18日受講 リトミック研修 ・2023年06月20日受講 リトミック研修 ・2023年05月16日受講 リトミック実践 ・2023年04月18日受講 リトミック実践研修 ・2023年03月10日受講 リトミック実践のワン・ツー・スリー ・2023年02月14日受講 リトミック実践ワン・ツー・スリー ・2022年12月12日受講 子どもの体力を育む ・2022年11月18日受講 保育記録を通した保育の振り返り ・2022年10月04日受講 心と身体の調和を目指すリトミック ・2022年08月12日受講 感性の育ちと保育 ・2022年07月07日受講 保育記録を通した保育の振り返り ・2022年06月14日受講 リトミック実践ワン・ツー・スリー ・2022年02月14日受講 リトミック実践 ・2022年02月08日受講 関わる心の発達と絵本 ・2021年12月17日受講 リトミック実践のワン・ツー・スリー ・2021年10月15日受講 リトミックの定義 ・2021年08月13日受講 子どもの主体性を育てる保育/子どものあそび(2)/指導案の書き方(1) ・2021年06月25日受講 人権の視点からみ時の子どもへの接し方/言葉かけ/うつ伏せ寝について/SISDについて 
    詳しくはこちら
  • 保育士									・<small></small> ゆうり 先生 保育士 ゆうり 先生
    保育関連所持資格
    保育士・幼稚園教諭
    直近研修受講履歴
    2023年08月18日受講 読み聞かせ研修 ・2023年06月28日受講 英語カリキュラム研修 ・2023年05月23日受講 体操カリキュラム ・2023年03月20日受講 体操カリキュラム ・2023年02月21日受講 英語カリキュラム ・2022年12月16日受講 行事・季節の絵本について考える ・2022年09月16日受講 事故尊重感の育ちと保育・教育 ・2022年06月17日受講 2歳の心と絵本の世界 ・2022年05月19日受講 保育記録を通した保育の振り返り ・2022年01月14日受講 これからの保育 ・2022年01月11日受講 0~1歳児の保育と絵本 ・2021年07月16日受講 一人一人に寄り添う保育で育つもの/子供の遊び(1)/AEDの基礎知識と使い方 ・2021年06月11日受講 人権の視点からみ時の子どもへの接し方/言葉かけ/うつ伏せ寝について/SISDについて 
    詳しくはこちら
  • 調理スタッフ									・<small></small> りさ 調理員 調理スタッフ りさ 調理員
    保育関連所持資格
    直近研修受講履歴
    2025年03月12日受講 調理研修 ・2025年01月14日受講 調理研修 
    詳しくはこちら