2023-11-15🍁11月後半のお知らせ🍁
季節が秋から冬へと変わっていっていますね。
昼夜の気温差が大きいので、園の床暖房もスイッチを入れる日も出始めました。子どもたちと寝ころびながら「あったかいね〜」
床から感じる暖かさを感じる時間も大切にしていきたいと思います。
🍁11月後半のお知らせ🍁
16日(木)身体測定
20日(月)SIDS訓練
24日(金)誕生会・保育参観(午前中)
季節が秋から冬へと変わっていっていますね。
昼夜の気温差が大きいので、園の床暖房もスイッチを入れる日も出始めました。子どもたちと寝ころびながら「あったかいね〜」
床から感じる暖かさを感じる時間も大切にしていきたいと思います。
🍁11月後半のお知らせ🍁
16日(木)身体測定
20日(月)SIDS訓練
24日(金)誕生会・保育参観(午前中)
朝晩はすっかり寒くなり、秋から冬へと季節が進んでいますね🍂
お天気のいい日には、ちょっと足を延ばしてカンセキスタジアムの広い芝生までお散歩に行きます。
両手を広げて走り回る元気な子どもたちです。
🍁11月の予定🍁
3日(金) 文化の日 休園日
11日(土) 避難・消火訓練
13(月)〜17日(金) 個人面談
16日(木) 身体測定
20日(月) SIDS訓練対応
23日(木) 勤労感謝の日 休園日
24日(金) 誕生日会🎂
こんにちは!サンライズキッズ保育園 宇都宮園です!
10月31日は『ハロウィーン』ですね👻🎃
ハロウィーン向けてお部屋の飾り付けをしたり、♪おばけなんてないさ♪を歌っています。
おばけが大好きな子どもたちは怖い顔をして保育者を驚かせることも💜🧡💛
日本だけでなく、海外の文化にも親しみを持ってもらえるように過ごせたらと思います😊
🎃10月後半の予定🎃
17日(火)身体測定👣
歯科検診🦷
25日(水)誕生日会🎂
31日(火)ハロウィン会👻
朝夕方は気温も下がり時折吹く風も涼しさが感じられます。
大好きな戸外遊び。園庭では砂場やブランコ遊具で遊んだり、お散歩に出かけてはススキの穂を見つけて持ち帰ったりと
沢山体を動かすのでお昼ご飯ももりもり食べています。
🌰10月の予定🌰
9日(月)スポーツの日(休園)
10日(火)避難・消火訓練
17日(火)身体測定
25日(水)誕生日会
31日(火)ハロウィン会
日中はまだまだ夏と変わらず暑い日が続いていますが夕方になってくると草むらから聞こえてくる虫たちの音楽会に秋の気配を感じられますね。🌞🍂
🧸9月の予定🧸
15日(金) 身体測定👣
18日(祝)敬老の日 休園日★
23日(祝)秋分の日 休園日★
26日(火) 誕生日会🎂
29日(金) 十五夜会🎑
9月に入りましたがまだまだ夏の太陽は元気いっぱい!
楽しかった水遊びでは、水を怖がることなくダイナミック!
大はしゃぎする声が園庭に響いていました。
9月も楽しい活動や行事で思い出を沢山作って行こうと思います。
☆9月の行事予定☆
1日(金)引き渡し訓練
15日(金)身体測定
18日(月)敬老の日(休園)
23日(土)秋分の日(休園)
26日(火)誕生会
引き渡し訓練用テストメールです。 震度5の地震が起きました。 サンライズキッズ宇都宮園は第2避難場所として東原児童公園へ避難しています。 お子様は全員無事です 保護者の皆様は安全なルートを通って東原児童公園にお迎えをお願いいたします。 なお、15:00を過ぎましたら 園に戻ります。
サンライズキッズ宇都宮園
園長 森島恭子
暑さが増してきて、いよいよ夏を感じられる季節になりましたね☀
今月から水遊びがスタートします♪
子どもたちが思う存分、水遊びを楽しめるようにご家庭でも感染症予防や水遊び道具の準備のご協力をよろしくお願い致します!
今月は七夕会も行いますので、楽しみにしていて下さいね🎋
7月の行事予定
3日(月)水遊びはじめ
6日(木)避難・消火訓練
7日(金)七夕会
14日(金)身体測定
17日(月)海の日
25日(火)誕生会
雨の多い季節ですが、晴れた日には青空が広がり少しずつ夏空を感じさせます。
梅雨の晴れ間には戸外にでて、思いきり体を動かして遊びたいと思います♪
🍭6月後半のお知らせ🍭
16日(金) 身体測定👣
22日(木) 不審者対応訓練
27日(火) 誕生日会🎂
あじさいの花が少しずつ色づき始め、
梅雨の気配を感じる時期となりました。
雨で戸外遊びができない日も、保育室で雨音を
聞きながら室内遊びを楽しんでいます♪
★6月の予定★
9日(金)避難訓練
16日(金)身体測定
22日(木)不審者対応訓練
27日(火)誕生会