2024-06-04🐸6月のお知らせ🐸
まだまだ朝晩は涼しく感じるものの、昼間は汗ばむ陽気になってきましたね。
園庭の芝生の間に潜むダンゴムシ探しに夢中な2歳児さん。
箱に入れて大切そうにもち0.1歳児さんにも!と見せてくれるやさしい空間が広がっています。
★6月の予定★
4日(火)尿検査提出日
5日(水)尿検査提出日(予備日)
10日(月)避難消火訓練
17日(月)身体測定
21日(金)不審者対応訓練
25日(火)誕生日会
まだまだ朝晩は涼しく感じるものの、昼間は汗ばむ陽気になってきましたね。
園庭の芝生の間に潜むダンゴムシ探しに夢中な2歳児さん。
箱に入れて大切そうにもち0.1歳児さんにも!と見せてくれるやさしい空間が広がっています。
★6月の予定★
4日(火)尿検査提出日
5日(水)尿検査提出日(予備日)
10日(月)避難消火訓練
17日(月)身体測定
21日(金)不審者対応訓練
25日(火)誕生日会
新緑が眩しい季節になりましたね。
フレッシュな気持ちになり、向上心を後押ししてくれるような気分になりますよね。
進級時は初々しい印象の子どもたちも環境に慣れ日々の生活を楽しんでおります。
5月後半の予定をお知らせいたします。
★5月後半の予定★
17日(金)身体測定
20日(月)SIDS訓練
21日(火)歯科健診
23日(木)誕生日会
24日(金)保護者懇談会
27日(月)行方不明時対応訓練
心地よく過ごせることも多くなるこの時期。お散歩に出かけて身体を動かして体力作りにもよいですね。🌞
「ただいま〜💕」とたっぷり遊んだ子どもたちの元気な声が園に響いています。
GWでお休みも多い時期なので体調管理にも気を付けて過ごしたいと思います!
🎏5月のお知らせ🎏
3日(金)憲法記念日(祝日・休園)
4日(土)みどりの日(祝日・休園)
5日(日)こどもの日(祝日・休園)
6日(月)振替休日(休園)
10日(金)避難・消火訓練
内科検診 12:15〜
17日(金)身体測定
20日(月)SIDS対応訓練
21日(火)歯科健診9:00〜
23日(木)誕生日会
24日(金)保護者懇談会
27日(月)行方不明時対応訓練
ポカポカ暖かな日差しの中、ダンゴムシやちょうちょやタンポポや見つけると指差し保育者に伝え「一緒に見ようよ」と誘ってくれる子どもたち✨
早いもので新年度がスタートして2週間が経ちました。新しい環境にも少しずつ慣れてきて新入園児さんにも笑顔がみられるようになってきました(^^)
子どもたちが安心して過ごせるように一人ひとりのペースを大切にしていきたいと思います♪
🦋4月後半予定🦋
17日(水)身体測定
29日(月)休園(昭和の日)
🌸ご進級・ご入園 おめでとうございます🌸
今年の桜は蕾も膨らみようやく咲き出したこの時期に新年度もスタート致しました。
新入園児はもちろん、進級児もドキドキしている4月!!
子ども達一人ひとりが1日でも早く安心して生活できるよう、ゆったりと関わりながらも沢山の経験が出来るようにしたいと思います。
保護者の皆様におかれましても、新しい保育園やクラスの始まりで不安もあることと思います。
気になることがありましたらいつでもお声がけください。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
★4月の予定★
10日(水)避難訓練 ⚠
17日(水)身体測定 👣
25日(木)誕生会 🎂
29日(月)休園(昭和の日)
今年度も残りわずかとなりました。
温かな日差しに桜のつぼみも膨らみ始めました。
この1年を振り返り、一人ひとりが自分のペースで大きく、たくましく成長した姿をうれしく感じているこの頃です。
23日(土)は宇都宮園初の卒園式が行われます。心温まる卒園式の準備が整いました。
★3月後半の予定★
15日(金)身体測定
20日(水)休園(春分の日)
21日(木)誕生会
23日(金)卒園式
柔らかな日差しが降り注ぐ3月。
暖かい日はいちご組さんもレジャーシートを広げて日向ぼっこしながら
外気浴している様子がなんともほのぼのしております。
りんごぐみさんのお友だちと一緒に過ごせるのも後1か月…
残りの日を、一日一日大切に楽しく過ごして行きたいと思います。
🌸3月の予定🌸
1日(金) ひなまつり会 🎎
8日(金) 避難訓練 🚒
15日(金) 身体測定 👣
20日(水) 休園(春分の日) 🎌
21日(木) 誕生会 🎂
23日(土) 卒園式 💐
「おはようございます。☺」毎朝エントランスで交わす朝の挨拶ですが、吐く息白く、頬も赤らんでいるお顔も可愛さが増しております。
この時期ならではの遊びも楽しんでいきたいと思います。⛄
⛄2月後半の予定 ⛄
16日(金)身体測定
22日(木)不審者対応訓練
23日(金)休園(天皇誕生日)
27日(火)誕生会
絵本「お腹の中には鬼がいる。」ではどんな人にもお腹の中には鬼が住んでいる。鬼の色は人さまざまでその人を表しているそうです。節分の日は「鬼は外‼ 福は内‼」豆を撒いて鬼退治をする予定になっております。泣かないで頑張れるかな?
エントランスには子どもたちが製作した様々な色の鬼が毎朝皆さんをお出迎えしております。
⛄2月前半の予定です。⛄
2月前半の行事
2日(金)節分会
9日(金)避難・消火訓練
11日(日)建国記念日
12日(月)振替休日 休園
先日宇都宮でも初雪がふりましたね。雪に大はしゃぎだったお子さんもいたことでしょう。
宇都宮は「男体おろし」などと呼ばれる季節風が吹き寒さもきびしいですね。
乾燥している季節なので、体調管理などに気を配りながら元気に過ごしていきたいと思います。
★1月後半の予定★
17日(水)身体測定 25日(木)誕生会