春ももうすぐ…?☘|小規模認可保育園【サンライズキッズ 都賀園】

つがえん
都賀園
千葉県千葉市若葉区西都賀3-1-7
   海浜不動産第3ビル
JR総武本線 都賀駅 徒歩1分
050-5807-2302 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

都賀園ブログ

春ももうすぐ…?☘

2020-02-21

春ももうすぐ…?☘

こんにちは!

サンライズキッズ都賀園です☀️

寒さの中にも少しずつ春が近づいてきていることを感じられるようになってきました?

寒い日でも、子どもたちの元気な声が室内や気持ちを暖かくしてくれています☺️

外に目を向ければ、木々や草花が芽吹いたりつぼみを膨らませたりしていますね?

気付けばもう2月下旬。園内に差し込むやわらかな陽射しが、

今年度の残りわずかな時間をそっと包み込んでくれている気がします?

 

これまで19人みんなで過ごした日々を振り返りながら、一人ひとりが自分のペースで

大きく成長した姿を嬉しく感じる日々???✨

これからの日々はさらに元気に伸びていこうとする力を応援し、支えていきたいと思います☀️

 

 

 

さて、今週の子ども達のご様子をご紹介します?✨

室内では、保育士手作りのエプロンやバッグも加わり遊びが広がっています?

みて〜可愛いエプロンでしょ!✌️

キッチン台を使ってご飯作り?

お母さん、お店屋さんそのものですね?✨

このように友達同士でエプロンを付け合う姿も見られています☺️?

微笑ましいですね☘️

みんな大好きおままごと?

男の子も女の子もみんな一緒に盛り上がっていますよ✨

 

 

 

そして2月と言えば節分?!!

りんご組さんはオニの製作をしましたよ!

オニのパンツをクレヨンで虎柄にしたあと、絵の具ではじき絵にしました?

オニの頭はデカルコマニー?という技法を使いました!

デカルコマニーとは、紙と紙の間などに絵の具を挟み、再び開いて偶発的な模様を作る技法のことです。好きな絵の具を選んで模様を作りました!素敵な色の重なりに子ども達とってもびっくりしていましたよ?

最後に、オニの大嫌いな豆をクレヨンで「まるーまるー」と言いながら描いて、「オニはそと〜」をしました?✨

「おにー!おに!」と言いながら強そうなオニや可愛いオニができました?✨

保育園では子ども達のリクエストにお応えして「鬼のパンツ」も歌いました☺️

保育者の動きを見ながら一生懸命真似をして口ずさんでいる子どもたちです?

 

 

 

今週も戸外遊びで元気いっぱいに過ごしました!!

最近は砂遊びに夢中?

地面にアンパンマンなどのキャラクターや足形を描いてみたり、

砂を手で触って感触を楽しんでいます?!

お山作りではみんなで協力して1つの山を作り上げました✨

周りの砂を集め手でパンパン!と固めると「お山かたーい?」とニコニコの子どもたち!

完成したお山は最後、みんなで思いっきり崩して「楽しかったね〜?」と大満足でしたよ☀️

保育者がお団子を作ると「私も〜!」と次々にみんな集まり、

自分でもお団子作りに挑戦していた子どもたちです?

小さいお団子や大きなお団子を作ると大事そうに両手に持ち、

お友達同士見せ合いっこをしていた姿はとても可愛らしかったですよ☺️

固定遊具で遊ぶ様子は、子どもたちの成長をとても感じることができます!

初めの頃は「こわいよ〜一緒にやって!」と言っていた大きな滑り台やネット遊具も

今ではすいすいとこなしています?✨

保育者が下から支えようとすると「自分でやる!!」とたくましい姿を見せてくれますよ?

今週のブログは以上になります?

また来週もお楽しみに??

 

サンライズキッズ都賀園では、令和2年度の園児の募集を行なっております。

随時ご見学も出来ますのでご入園をご希望の方はお気軽に園までお問い合わせ下さい。

(今年度の園児定員は満員となっています。)

☎️050ー5807ー2302