2023-07-07
💗水遊び&製作活動💗
Category:お知らせ・イベント
こんにちは☀️
サンライズキッズ都賀園です❕
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、園内ではどんよりした雲を吹き飛ばすほどの子ども達の笑い声が響き渡っています💕
暑さも日々増してきて本格的な夏もすぐそこまで来ているようですね💭
今月もこの季節ならでは楽しみに触れながら充実した毎日を過ごしていきたいと思います☺️
今週は水遊びのご様子といちご組さんの製作活動のご様子をお伝えいたします❕
最初にご紹介するのは7月より始まりました水遊びのご様子です🫧
水遊びが大好きな子ども達、この日が来ることを待ち望んでいましたよ💗
先生と一緒に水遊びのお約束をします🤔💡✨
「タライの周りで走っても良いかな❔危ないから歩こうね🙅🏻♀️」
何度も頷きながら真剣にお話を聞いてくれました✨
それでは、待ちに待った水遊びのスタートです❕
🐢🦀🐬色んな形があるよ💭
どれにするか迷っちゃうね🤔❤️
冷たくて気持ちいいね〜🚿
保育者やお友達の遊びを真似をしながらお水をすくったりこぼしたり…じっと覗き込んで水の動きを観察していましたよ👀
🚿お水を容器の中に入れて植物の水やりをしてくれましたよ🌼
👦👧「お野菜、小さくて可愛いね♡」「早く大きくなってね〜」そんな声も聞こえてきましたよ💕
りんご組さんは、容器に入ったお水をジュースに見立てて「🍹かんぱーい!」と先生やお友達と一緒に盛り上がっていました☺️🎶
水の中に手を入れてバシャバシャ🫧
顔に水しぶきが掛かっても平気なお友達が多く、全身を使って楽しんでいます✨
どこにお水をかけたら上手にクルクル回るかな❔
👦👩「はい、先生どうぞ〜💓」
「👦👧貸して!いいよ!」とお互いに譲り合いながら仲良く遊んでいます💭
お友達と一緒で嬉しいね💗
手を伸ばしてお水の感触を楽しんだり水滴をじっと見つめてみたりご機嫌に楽しんでいました☺️
水遊びから得られる効果をご存知でしょうか❔
3つほどご紹介します🏊✨✨
1、五感への刺激
水しぶきの音や水の冷たさ、太陽の光を浴びてキラキラと光る水面。子どもの五感を刺激してくれる水遊びは、工夫しながら遊ぶことで子どもの創造力も伸ばしてくれます💭
2、コミュニケーション能力を培う
水遊びは、子ども1人では出来ません。子どもに付き添う保護者、一緒に遊ぶお友だちとの会話やコミュニケーションなどを通して社会性を育んでいきます😊
3、熱中症の予防
子どもは体温調節機能が未熟なため特に注意が必要です。水遊びにおいても適度な水分補給や休息は必要ですが体温の上昇を抑えられることから熱中症のリスクは少ないと言われています✨
😆水遊びは楽しみがいっぱいです❕
毎朝「今日も水遊び出来るかな?」とワクワクしている子ども達💭
これから約2ヶ月間、夏ならではの活動を存分に楽しめるよう安全に配慮しながら見守っていきたいと思います☺️💕
続いては、いちご組さんの製作活動のご様子をお伝えします🍓
今月は海の生き物を作りました🐟🦀✨
先生からのお話を聞きながらお友達と顔を見合わせて「お魚さんいたね〜」と嬉しそうな様子でした✨
💁🏻♀️「最初は絵の具を使って海の中の波を描くよ〜」
実際に先生が見本を見せながらやり方を説明しました😊
筆先から白い線が見えくると、みんなの目がまんまるに👀❗️
完成した波を指差しながら「上手ね〜」と拍手をしてくれました👏🏻☺️
🖌️筆の使い方や波の描き方が分かったところで子ども達も挑戦してみます🎨💓
先生と一緒にやってみたよ💭
お友達も「おっお!おっお!(頑張れ)」と応援しています💗
紙が動かないように左手でしっかりと押さえながら上手に筆を動かしています✨
この日、初めて絵の具の筆を使った製作に取り組んだいちご組さん🫧
あっという間に筆を1人で持てるようになる子ども達の姿に先生たちも驚いていました👏🏻
次は絵の具を手のひらに塗ってカニさんを作ります🦀
🖐️不思議な感触だね💭
😆ちょっとくすぐったいかな❔
絵の具が塗れたら紙にペタッと手を置いて手形を取ります✨
上手に出来たね💕
最後にお花紙を丸めてお魚のうろこを作りました🐟
💁🏻♀️「お花紙をおててで丸めて、ぎゅっと小さくするよ!」
くしゃくしゃ…
ぎゅっぎゅっ✨お花紙の感触が面白いね🤔
😊くしゃくしゃ楽しいね〜🎵
今回の製作を1つずつ組み合わせるとこんな素敵な作品が完成しました💗
どれも意欲的に楽しみながら取り組んでくれたいちご組さん、特に絵の具が楽しかった様子でお友達とお喋りしたり顔を見合わせたりしながら喜んでいました😊
いちご組さんの作品はエントランスに掲示していますので是非ご覧ください❕
🍑7月からもも組さんに新しいお友達が加わりました✨
元気いっぱい楽しく過ごしてくれたら嬉しいです💭
どんなことが好きなのかな❔
これからたくさん先生やお友達と一緒に遊ぼうね💗
今週のブログはここまでとなります❕
最後までご覧いただきありがとうございました💕
来週のブログは本日行いました七夕会のご様子をお伝えします🎋🌟
今日は、とってもいい☀️お天気なので、天の川🌌が見えるかも👀⁉️
来週のブログもお楽しみに〜👋🏻
サンライズキッズ都賀園は、令和5年度、0歳児満員、1歳児満員、2歳児満員になります。
令和6年度ご入園をご希望の方は、見学も随時行っていますのでぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです♪
☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!
こちらもお気軽にお電話ください♡
☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。
☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)