🎨製作活動&室内遊び🍁|小規模認可保育園【サンライズキッズ 都賀園】

つがえん
都賀園
千葉県千葉市若葉区西都賀3-1-7
   海浜不動産第3ビル
JR総武本線 都賀駅 徒歩1分
050-5807-2302 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

都賀園ブログ

🎨製作活動&室内遊び🍁

2022-11-11

🎨製作活動&室内遊び🍁

こんにちは😃

サンライズキッズ都賀園です☀️

 

日中のぽかぽかとしたお日さまがより温かく感じられる程🌞朝晩の冷え込みに晩秋の気配が深まる頃となりました🍁

色とりどりの落ち葉やドングリなど、秋の自然は子ども達にとって宝の山

今月は、身近な自然に触れる楽しさをより感じられる月にしたいと思っています❣️

まだまだ寒暖差がある季節なので、健康面には十分に気をつけていきたいと思います☺️

 

今週も☀️お天気の良い日は、子ども達の大好きな電車を見に行ったり、公園に遊びに行きました🎶

日中は風も暖かく、気持ちが良かったです😊

お花の匂いをかいだり観察したり、発見を楽しんでいました☺️💕

最初は興味の無かったお友達もお友達に影響されて感心を持つことも多く、散歩の中でも友達同士でコミニュケーションを沢山取っています☺️✨

😊来週もお天気が良いといいですね☀️✨

 

さて今週はいちご組さん🍓の11月の製作の様子をお伝えいたします🌟

11月ということで🌰どんぐりと紅葉した葉っぱ🍁の製作を行いました🖼

いちご組さんは初めての技法を取り入れた製作に沢山チャレンジしましたので、完成までじっくりご覧ください💗

まずは子ども達の大好きな絵本📚「どんぐりころちゃん」の読み聞かせからスタートしました🙌

この絵本は”どんぐりころちゃん”のわらべ歌をもとにしたお話し絵本です🎶

♪どんぐりころちゃん あたまは とんがって おしりは ぺっちゃんこ どんぐりはちくりしょ♪リズムがよく自然と体が揺れる大好きな絵本の一つです💗

🍃今回はその絵本に出てくるどんぐりや色とりどりの紅葉した葉っぱをみんなで製作しました☺️

 

まずは、どんぐり帽子を作りました😊✨

使うのは、キラキラきれいなビー玉です✨✨

初めてビー玉に触れる子どもも多いので、最初にビー玉のお話しをしましたよ⚠️

👩‍🏫「ビー玉は食べ物ではありません、食べたらどうなるかな?🤔💦」

真剣な顔で子ども達も聞いてくれましたよ😌

 

早速一人ずつ先生と一緒にやってみました‼️

お皿の中に画用紙を入れて、その上を絵の具がついたビー玉がコロコロ転がります❤️

👧「コロコロ〜🎶」

👦「色がつくのが楽しいねー🌟」

ビー玉を目で追ってキャハハハハととっても楽しそうに見ていました😊💕

自分の製作が終わってもお友達の応援をしてくれる優しいいちご組さんです📣💗

綺麗などんぐりの帽子が出来ました🎵

 

次はどんぐりさんに顔を描きました🖍〜🌟

今まではシールで顔を貼っていた子ども達なので❗️初めてのチャレンジです

👩‍🏫「描いてみるお友達〜❓」

👦🏻「はーい🙋‍♂️」とやる気満々な子ども達❣️

目は顔のどこにあるかな❔口は鼻の下だね😊確認しながら、クレヨンでぐりぐり🖍

👀目はどんな形かな🤔❓

👄口は何色だろう🤔❓

👦「先生難しいよ〜💦どうやって書くの⁉️

👩‍🏫「大丈夫だよ、一緒にやろうね❤️

初めての顔描きでしたが…

これまでやってきた製作を覚えてくれていたのかスムーズに描いてくれる子ども達でした😆🎵

 

最後は紅葉した落ち葉を作りました🍂こちらも初チャレンジです

今回はコーヒーフィルターを使いました‼️

スプレーで濡らしたコーヒーフィルターに絵の具でポンポンと色を乗せて行くと😌

綺麗なにじみ絵が完成です👏

👩‍🏫「筆の持ち方も上手だね👍✨ポンポンしていこうね🖌

👦🏻「見て〜❣️出来たよ😍

出来ると得意気に見せてくれて可愛らしいです💕

いちご組さんが🎨色をつけたフィルターは先生がチョキチョキ…✂️

紅葉してきたきれいな葉っぱになりましたよ🍁✨

🍓🍁いちご組さんの秋らしい素敵な作品が出来あがりましたよ☺️🙌

 

最後に午後の室内遊びの様子を紹介します✨

午後のおやつを食べてお帰りの会をした後は、お迎えまで自由遊びをして過ごします😉

最近では椅子に座って落ち着いて粘土遊びや知育玩具で遊べるようになりました🌼

りんご組さんは粘土遊びが大好き💕

お友達と使った粘土を見せ合って「見てみて〜❗️」と会話も弾み楽しそうです🎵

👦「いらっしゃいませ〜❤️」と可愛らしい団子屋さんになりきってお団子🍡を沢山作っていましたよ😌

👦🏻👧🏻「できたー🌟見て❣️」と得意気に見せてくれる姿がとても可愛らしいです😍

「◯◯みたい‼️」と創造性を膨らませて作り上げてくれますよ😆👍

 

次は知育玩具で遊ぶいちご組さんの様子になります🌟

 

手作りの知育玩具「ペットボトルキャップ落とし」や「ストロー落とし」に夢中になっています😊

何度も繰り返し遊び集中していますよ😌👍

ひも通しに挑戦しているお友達もいました‼️

真剣に作ったものを嬉しそうに見せてくれました😊🌟

👩‍🏫「長く繋げたね〜すごいね👏🏼✨」

最近は手先も器用になり、ひも通しを自分で挑戦したり保育者と一緒に丸や四角等の小さいブロックを通すのを楽しんだりして遊んでいます😊👏

 

次は、りんご組さんの様子です🍎

ひも通しの小さな穴をじっと見つめて、格闘中👀‼️

なかなか紐が通らなくてもすぐに諦めず頑張る子ども達の姿も見られました😊

🍑もも組さんは、パズル🧩で黙々と遊んでいました💕

りんご組さん🍎のお兄さん、お姉さんはもも組さん🍑にも優しく教えてくれていますよ❣️

もも組さんも興味を持って紐を通してみようとしていますね😳✨

どんな遊びにも真剣に遊ぶ子ども達の表情に日々の成長を感じています🥰❣️

 

今週のブログはここまでとなります❗️

最後までご覧いただきありがとうございました😊✨

 来週のブログもお楽しみに〜👋🏻💫

 

サンライズキッズ都賀園は、0歳児さん1名空きがございます。

令和5年度ご入園をご希望の方の見学も随時行っていますので、ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪※園見学のお問い合わせが多くなっております!お時間帯もご相談の上決めますのでお気軽にご連絡ください♪

ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです

☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!

こちらもお気軽にお電話ください♡

☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。

☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)