【9月9日㈫の給食・おやつ】|小規模認可保育園【サンライズキッズ 都賀園】

つがえん
都賀園
千葉県千葉市若葉区西都賀3-1-7
   海浜不動産第3ビル
JR総武本線 都賀駅 徒歩1分
050-5807-2302 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

都賀園ブログ

【9月9日㈫の給食・おやつ】

2025-09-09

【9月9日㈫の給食・おやつ】

サンライズキッズ保育園

 

給食の様子

今日の給食は、魚のカレームニエルです!園内に大好きなカレーの匂いが広がり、早く給食の時間にならないか楽しみに待っていました♪ 今日もたくさん食べて、おかわりのお皿もピカピカになって返ってきました♪

◎離乳食

【離乳食(初期)】エネルギー45kcal たんぱく質0.9g 脂質0.1g

粥ペースト にんじんペースト キャベツペースト

【離乳食(中期)】エネルギー121kcal たんぱく質5.1g 脂質2.3g

【離乳食(後期)】エネルギー152kcal たんぱく質6.6g 脂質3.1g

(写真は離乳食後期です。年齢によって形、固さ、盛り付け量を変えて、提供しています。)

粥 味噌汁 魚のくず煮 野菜煮

【離乳食中期・後期のレシピ】

☆魚のくず煮☆

<材料>子供1人分

鮭                          20g

かつおだし                   0.2g

しょうゆ                       0.3g

片栗粉                           0.5g

<作り方>

①鮭の皮と骨をとり4等分に切る。

②鍋に湯を沸かし、だしを加え①を煮る。

③ しょうゆで味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付ける。

~完成~

 

☆野菜煮☆

<材料>子供1人分

キャベツ                       15g

にんじん        10g

かつおだし                   0.1g

しょうゆ                       0.2g

片栗粉                           0.5g

<作り方>

①鍋に湯を沸かし、細かく切ったキャベツ、人参をやわらかく煮る。

②だし、しょうゆを加え、味を調える。

③水溶き片栗粉でとろみを付ける。

~完成~

◎完了期食・1.2歳児食・3歳以上児食

 

【離乳食完了】エネルギー504kcal たんぱく質20.1g 脂質16.1g

【1.2歳児食】エネルギー512kcal たんぱく質19.1g 脂質16.4g

【3歳以上児】エネルギー580kcal たんぱく質21.5g 脂質17.5g

(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

ごはん 味噌汁 魚のカレームニエル マカロニサラダ

 

大好きなカレー味!魚のカレームニエルの作り方

 

【完了期・1、2歳児食・3歳以上児食のレシピ】

☆魚のカレームニエル☆

〈材料〉子供1人分

鮭       30g

塩       0.1g

薄力粉     2.4g

カレー粉    0.2g

油        1g

<作り方>

①鮭を、1cm角くらいの大きさに切る。

②①に塩を振り下味をつける。

③②の水気をペーパーでふき取り、小麦粉とカレー粉を混ぜ、全体にまぶす。

③フライパンを熱し、油を入れ、弱火で鮭をじっくりこがさない様に両面焼く。

~完成~

 

☆マカロニサラダ☆

〈材料〉子ども1人分

マカロニ         5g

にんじん    10g

きゅうり    15g

マヨネーズ    3g

塩          0.1g
<作り方>

①にんじん、きゅうりは、いちょう切りにする。

②鍋に湯を沸かし、にんじんを先に加え、柔らかくなったらきゅうりも茹で、ざるにあげ冷ます。

③マカロニを柔らかめに茹でる。

④②と③、塩とマヨネーズで味をつける。

~完成~

 

【午後おやつ】

きなこ蒸しパン

 

【材料およびレシピ紹介について】

・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。

・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。