🌸合同製作&戸外遊び&最後の食育👩‍🍳|小規模認可保育園【サンライズキッズ 都賀園】

つがえん
都賀園
千葉県千葉市若葉区西都賀3-1-7
   海浜不動産第3ビル
JR総武本線 都賀駅 徒歩1分
050-5807-2302 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

都賀園ブログ

🌸合同製作&戸外遊び&最後の食育👩‍🍳

2023-03-10

🌸合同製作&戸外遊び&最後の食育👩‍🍳

こんにちは❣️

サンライズキッズ都賀園です🌈

今週も暖かい日が多く、日中は上着がいらないと感じる日もありました☀️

お散歩ではてんとう虫🐞を発見したり、道端のタンポポ🌼を観察したりなど、子ども達も春を楽しんでいますよ🎶

今年度もあと3週間で終わってしまいますが、最後まで元気いっぱいで過ごせるといいですね☺️

 

さて、今週は合同製作のご様子と🖌戸外活動🍃、りんご組さん最後の食育活動のご様子をお伝えしたいと思います💗

最初にご紹介するのは製作活動です🎨

まずは「はるかぜ さんぽ」という絵本の読み聞かせからスタートです📚

この絵本は、女の子がお散歩をしながら様々な春を発見していく楽しいお話です👀🎵

👩‍🏫「今回は絵本に出てきた桜をみんなで作ります🌸❗️

今年度最後ということで、先生達は前々からスペシャル製作を計画していました✨✨

シートと大きな木が付いた模造紙、ピンク色の絵の具を用意すると、今から何が始まるのかワクワクドキドキな様子の子ども達👦🏻👧🏻

安全に楽しく製作するためのお約束を活動前に確認しましたよ👍

👩‍🏫「お友達の洋服や髪の毛に絵の具をつけるのはどうかなお部屋の中を走ったらどうなっちゃう

「いけない」や「危ない」など正解の答えがたくさん聞こえてきましたよ👂🏼

お話をしっかりと理解し、守ろうとしてくれる姿に先生達は成長を感じました🙆🏻‍♀️🌟

 

では、実際にみんなで楽しく桜を咲かせてみましょう🎵🌸

筆を使ってさっさっさ🖌

手形もしてみよう

👦🏻「僕が塗ってあげるよ〜🖌」

👦🏻「えへへっ、くすぐったいな😆」

普段なかなか出来ないダイナミックな活動にこの笑顔です😆🍑🍓

とっても楽しかったね🌈

 

お次はりんご組さんとバトンタッチです🍎

りんご組さんは絵の具を少し濃いピンク色にしてグラデーションになるようにしました💖

「木のところにも塗ろう〜🌳

「こっちに白あるから塗るねっ👍✨」

などなど、お友達と会話しながら明るい雰囲気の中、参加することが出来ていましたよ⭐️

自分で手にも塗ってみよう🎶✋

余白を見つけて、最後までたくさんピンクで塗ってくれました💗🖌

完成した模造紙を乾かして、葉の形になるように切ると✂️

満開な桜の木が出来ましたよ👏🏼🌸

保護者の皆様、お洋服のご用意にご協力いただきありがとうございました😊

そして、これで1年間の製作活動が終了しました☺️

毎月、楽しみながら取り組んでくれた子ども達、温かい目で見守って下さった保護者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです❤️

今回の作品は再来週までエントランスに掲示されていますので、ぜひご覧ください💁🏻‍♀️

この桜の木に負けないくらい、これからも子ども達がのびのびと大きく成長しますように😌💓🌸

 

🍂お次は戸外活動のご様子です🍂

この日はとても良いお天気で、公園はあっという間に子ども達でいっぱいに🙌✨

サンライズキッズのオレンジ帽子と同じ色の帽子をかぶった近隣の保育園のお友達がいたので、すぐチェンジ😊‼️挨拶をしたり遊具の順番を譲り合ったりしながら楽しく遊ぶことが出来ていましたよ☺️

特に大盛況だったのは滑り台でした❣️🛝

先生見ててね❗️

3.2.1.シュー🎵🎶

ニコニコ笑顔でやっほー👋💞

もも組さんも滑るのがとても上手になり、今では着地も安定しています👏💓

滑り台へ向かう階段も、お兄さんお姉さんに混ざりながら一生懸命登っていますよ👣🔥

先生❗️今から滑り台行くから待っててね〜🌟👦🏻

鉄棒にユラユラとぶら下がり、お猿さんの真似をするお友達もいましたよ🐒💗💗

握力や腕の筋肉がつき、以前よりも長い時間ぶら下がることが出来るようになり、先生達も毎回驚かされています😳

 

🌱遊具でたくさん遊んだ後は少し休憩🌱

滑り台の下を秘密基地にして砂遊びをしたり、地面に木の枝でお絵描きをしたり🎶

大人が考えつかない遊びを見せてくれるので、いつでも発見がいっぱいですよ⭐️

またお天気の良い日にみんなで公園に行こうね😊🌈

 

公園でたくさん遊び、給食を食べた後はお昼寝タイムです

いつも各クラスごとに絵本📙1冊読んでからお昼寝をしていますよ☺️

この日のりんご組さん🍎は、「ケロケロきょうだい」の絵本でした🌟🐸

少し長いお話でも真剣に集中して最後まで聞くことが出来るようになり、絵本が終わるとふぅ〜😌と一呼吸つくりんご組さんです💗

 

いちご組さん🍓は「おやすみやさい」の絵本を見ていました🥦👀

特に子ども達は、オバケ👻が出てくるページが大好きで、毎回「こわーい🎶」と言いながらもケラケラ笑って見ていますよ😆

みなさん、おやすみやさい🥕😴

 

もも組さんもりんご組さんも読み聞かせが終わると、自分のお布団に入ります🍑🍎

今日はたくさん遊んだね🌟

日中、身体を動かした日にはあっという間に可愛らしい寝息が聞こえてきます💕

どんな夢を見ているのかな☺️

お昼寝から覚めたらまたいっぱい遊ぼうね

 

最後に、りんご組さんのクッキング👩🏻‍🍳の様子をお伝えします💗

りんご組さんにとって最後の食育活動になりました‼️

記念すべき最後のクッキングは、パフェ作り🍌をしました〜‼️

🥄コンフレークにバナナ、ホイップクリーム💗クッキー🍪を自分でカップに入れて作りました✨

とっても楽しく美味しいクッキングになりましたよ💓

1年間を通して、いろいろな食育活動を行ってきました😌保育園での楽しい思い出の1つになってくれていたら嬉しいです💗

保護者の皆様、2年間食育活動のご準備にご協力いただきありがとうございました✨

📱Instagramでもご様子を載せていますので、ぜひ見てみてくださいね〜😆🎶

 

今週のブログは以上となります🌟

最後までご覧いただきありがとうございました💕

可愛らしい子ども達の様子は伝わりましたでしょうか❓😊

また来週のブログもお楽しみに〜👋☘️

 

サンライズキッズ都賀園は、令和5年度、0歳児1名、1歳児満員、2歳児1名の空きがあります!

令和5年度、令和6年度ご入園をご希望の方は、見学も随時行っていますのでぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです

☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!

こちらもお気軽にお電話ください♡

☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。

☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)