2023-01-13
✂️製作活動🎍✨
Category:お知らせ・イベント
こんにちは❣️
サンライズキッズ都賀園です🌈
今週も三連休というお休みを挟みたくさんお家の方と過ごしてパワーチャージした子ども達✨
登園時は寂しくて思わず泣いてしまうお友達もいましたが💧、保育室に入るとすぐに気持ちが切り替わり大好きな遊びを見つけて夢中になっていましたよ😆💓
まず最初にご紹介するのは、いちご組さんの製作活動の様子です🍓⭐️
今回いちご組さんはお正月🎍ということで、可愛らしいだるまさんを作りました🙌🏼💕
まずは子ども達の大好きな絵本シリーズ「だるまさんの」の読み聞かせからスタートしましたよ📚
体を横に揺らしながら🎵
だーるーまーさーんーの…
くち❗️🙊
しっぽ❗️🐒
あれれ、みんなはしっぽあるかな❓
👦🏻「ないよー😆」
自分の体に手を当てながら楽しそうに参加していましたよ🎶
そして、今回は初めてはさみを使って折り紙の短ぱつにチャレンジしたいちご組さん✂️✨
お家に見立ててはさみの正しい持ち方を身に付けられるようにしています✂️🏠
一階のお部屋にはお父さん指👍
二階のお部屋にはお母さん指、お兄さん指✌️を入れましょう👩🏫🎵
はさみを初めて見るお友達もいて、とても真剣な表情でお話を聞いてくれましたよ☺️
少し難しいかな❓
先生と一緒にやってみようね💕
お友達の様子もしっかり見守りながらグー✊パー✋と口ずさみ、一生懸命はさみを動かしていましたよ✨✨
チョッキン、チョッキン✂️
👧🏻「おうちでパパとやったことあるよ〜」と教えてくれるお友達もいました👏🏼
まだお子様1人での使用は難しいと思いますので、ぜひお家でも簡単な一回切りから一緒に取り組んでみるのはいかがでしょうか☺️
続いては、だるまさんの目とほっぺたをシールで貼ります👆💓
先生の見本を見比べながら「目はどこかな❓」「ほっぺたは目の下❓」などと呟き、貼る位置を自分で調整していましたよ⭐️
ペッタンペッタン🎵
台紙からシールを剥がすスピードも早くなり、あっという間に可愛いお顔ができていきました✨
月製作を重ねる度に成長が見られて、とても嬉しく感じます💓
上手に貼れたね👏🏼
個性豊かな可愛らしいだるまさん達の表情にクスッと笑ってしまいますよ☺️💞
最後はノリを使って先程切った折り紙をだるまさんのお腹に貼っていきます🌟
もう何度も製作を行ってきているので、お約束事やノリの使い方がバッチリなお友達がいちご組さんにはたくさんいますよ🙆🏻♀️✨
指を1の形にして塗り塗り…👆
手にノリが着いたら濡れタオルで拭くんだったね✋😉
折り紙を貼ってだるまさんのお洋服が完成しました👏🏼
みてみて、出来たよー❗️✌️
だるまさんが追加されて一気に賑やかになりました🤗💕
今回の作品は現在エントランスに掲示中ですので、ぜひご覧ください💁🏻♀️🎵
ここに↑もも組さんの作品も来週加わり、もっと華やかになりますのでお楽しみに😊💕
最後に戸外遊びの様子になります🎶
公園では、砂遊びやかけっこ、どんぐり探しや探索などなど、、好きな遊びをみつけて楽しんでいます😊
🤔なにやら相談しながら遊んでいましたよ✨
👦🏻「ここじゃなくてー」
👧🏻「ここはどうかな❔」
☺️子ども達の会話がとっても可愛らしくて、聞き耳を立ててしまう先生達です💗
もも組さんに優しくシャベルを貸してあげるりんご組さんやいちご組さん☺️💗
みんな一緒に遊ぶと楽しいね✨
公園が大好きなので、📣帰るよ〜❣️の先生の呼びかけになかなか集まらない事もしばしばありますが、、、💦
👩🏫「お給食が待ってるから帰ろう〜今日は何かな🍛⁉️」の呼びかけに、お腹空いたことを思い出して集まってくれるちょっぴり食いしん坊のみんなですよ😋💗
🎶来週もお天気が良い日は、遊びに行きたいと思います😊☀️
今週のブログは以上となります🌟
最後までご覧いただきありがとうございました💕
寒さ🍃に負けず、元気いっぱいな子ども達の様子は伝わりましたでしょうか❓😄
来週のブログもぜひお楽しみに〜👋
サンライズキッズ都賀園は、令和4年度満員となりました!
令和5年度ご入園をご希望の方の見学も随時行っていますので、ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪※園見学のお問い合わせが多くなっております!お時間帯もご相談の上決めますのでお気軽にご連絡ください♪
ブログだけでは伝わりきれない都賀園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです♪
☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!
こちらもお気軽にお電話ください♡
☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。
☀️サンライズキッズ都賀園:050-5807-2302(月〜金9:00〜17:00)