?避難訓練&製作活動??|小規模認可保育園【サンライズキッズ 都賀園】

つがえん
都賀園
千葉県千葉市若葉区西都賀3-1-7
   海浜不動産第3ビル
JR総武本線 都賀駅 徒歩1分
050-5807-2302 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

都賀園ブログ

?避難訓練&製作活動??

2021-08-13

?避難訓練&製作活動??

こんにちは☀️

サンライズキッズ都賀園です?

太陽は『ギラギラ?』子どもたちの額は汗で『キラキラ』子どもたちは毎日楽しく遊んでいます?夏真っ盛りですね☀️

水分補給や適度な休憩など熱中症対策をおこないながら、子どもたちが元気に過ごせるような環境を整えていきたいと思います

さて、今週は避難訓練のご様子と0.1歳児の製作のご様子をお伝えしたいと思います?‼︎

 

まずは、避難訓練のご様子からお伝えします?✨

最初に朝の会で避難訓練の紙芝居の読み聞かせをしました?✨

みんな火事の時はどうやって逃げるかな?

先生の呼びかけに、「う〜ん?」と悩みながら考えてくれていました✨

もも組のお友達も真剣に聞いていますね‼️

「こうやってお口を抑えるんだね?」

紙芝居のお話しに合わせて、手を口で押さえている子もいましたよ☺️✨

 

その後、朝の会と朝のおやつが終わった時です‼️

職員の「地震です‼️」の掛け声にすぐに机の下に隠れて頭を守る子ども達????‼️

そして、地震の次は「調理室から火事です‼️」の声が??

少し驚きながらも先生の話しを真剣に聞いてすぐに防災頭巾を被ることが出来ていましたよ

防災頭巾を被るのはもう慣れている子ども達????

しっかり防災頭巾を被り急いで外へ?‍♀️?

?もも組さんは、防災頭巾に少し抵抗があるようでしたが先生がしっかり持って出ました❣️

実際は美しの森公園に避難ですが、この日は暑かった為園の周りを一周して戻ってきました?

最後まで上手に避難する事が出来ました??✨

 

☀️サンライズキッズ都賀園では、毎月避難訓練を行っています?

どんな状況でもすぐに職員が避難の態勢に入れる様に、子ども達が驚かず避難できる様に、毎月避難経路や時間を変えて行っています。

また、避難バック?も日々見直しをして、避難に備えています!!

園児さんから、「今日、保育園で火事があったよ‼️」とお話しがあったら、避難訓練にしっかり参加出来た証拠ですので、沢山褒めてあげてくださいね???

 

続きまして製作のご様子をお伝えします?

まずは、もも組さん?

筆を先生と一緒に待って、ぬりぬり??

何が出来るかな~?

先生が青い絵の具と黄色い絵の具を出して混ぜ混ぜ~?

?何色になるかな?

あっ! 緑 色?だ~?✨

「あれれ❔ぼくの手に何か付いたよ〜✋?」

これで何が出来るかな~?❓

?じゃーん?✨✨✨

 丸いスイカ とカットスイカの種の模様が出来ました~?✨

スイカの種も先生と一緒にクレヨンで描きましたよ✨

8月にぴったりの可愛いらしい製作が出来ましたね???

 

続いていちご組さん?✨

まずは、白い画用紙に黄色い絵の具でぬりぬり??

「わ〜?自分で塗れたよ?」すごいね❣️上手‼️

初めての絵の具に興味津々の子ども達????

「?触ってみよう?」

最初は先生と一緒に塗りましたが、慣れてくると自分で筆を動かして塗っていましたよ?

とても上手ですね??

そして、次はオレンジの画用紙に茶色のクレヨンで何かの模様を描いていますよ?⁉️

なぐり書きをしたり~✍️

丸を描いてみたり

それぞれ自由に模様を描いていましたよ?

「どう??」いいね???

「上手上手〜?」

さて、これで何が出来上がるのかな?

じゃーん?

?ひまわりの完成です??

とても可愛いらしい作品が出来ました??

0歳児さんの作品も1歳児さんの作品もとっても素敵に出来ました⭐️⭐️⭐️

エントランスに飾ってあるので是非ご覧下さいね?‍♀️✨

 

今週のブログはここまでになります⭐️⭐️⭐️

どうでしたか?

今週も可愛らしい子ども達のご様子が伝わりましたでしょうか?

また来週も元気いっぱいの子ども達のご様子をお伝えしますのでお楽しみに~??✨

 

☆サンライズキッズ都賀園は、令和3年度の園児定員は満員となりました。

令和4年度ご入園をご希望の方は、随時見学も出来ますので、

ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい♪

園の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです

☆サンライズキッズ都賀園では、パパママ子育て相談室も開設しています!

こちらもお気軽にお電話ください♡

サンライズキッズ都賀園:050-5807-230