2025-01-01✨🐍1月のお知らせ🐍✨
新年あけましておめでとうございます🎍
皆さま、どのようなお正月をお過ごしですか?
今年一年、子ども達の健やかな成長を見守りながら、
私たち津田沼園職員一同も元気に楽しく、過ごしていきたいと思います。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。
☆1月の予定☆
10日㈮ 避難・消火訓練
17日㈮ 身体測定
20日㈪〜24日㈮ 行方不明時対応訓練週
新年あけましておめでとうございます🎍
皆さま、どのようなお正月をお過ごしですか?
今年一年、子ども達の健やかな成長を見守りながら、
私たち津田沼園職員一同も元気に楽しく、過ごしていきたいと思います。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。
☆1月の予定☆
10日㈮ 避難・消火訓練
17日㈮ 身体測定
20日㈪〜24日㈮ 行方不明時対応訓練週
早いもので今年もあと1か月を切りました。
今年は冬の訪れが遅く…
その分子どもたちは元気に公園遊びを楽しんでいますよ🌝
子どもは風の子と言いますが適度な運動と十分な栄養と睡眠で
ウイルスに負けない丈夫な体作りを目指していきたいです💪
そして皆元気に、クリスマスやその後の年末年始を迎えて欲しいなと思います🎵
☆12月の予定☆
6日㈮ 10:00-11:00 0歳児・1歳児親子発表会
15:00‐16:00 2歳児親子発表会
10日㈫ 避難・消火訓練
17日㈫ 身体測定
24日㈫ クリスマス会
29日㈰〜1月3日㈮ 年末年始の為休園
楽しかったハロウィンが終わると、そろそろ次は…クリスマス🎄✨
子ども達からもそろそろ「サンタさん」や「プレゼント」
など、楽し気な会話も聞こえてきますよ👂
秋の深まりとともに
ドングリやまつぼっくりも見つけられるようになり、
大きな落ち葉や、赤や黄色に色づいた葉っぱ探しも楽しい季節です🍂
これからも子ども達と一緒に宝物探し✨楽しみたいと思います😌
☆11月の予定☆
9日㈯ 避難・消火訓練
11日㈪〜15日㈮ 個人面談週
18日㈪ 身体測定
20日㈬ SIDS対応訓練
20日㈬ 21日㈭ 習志野第一中学校 職場体験
26日㈫ 誕生日会
10月も半ばを過ぎて、めっきり秋らしくなりましたね。
子ども達は、元気に公園遊びを楽しんでいますよ。
さていよいよ…23日と24日は保育参観を予定しています😀
普段の連絡帳やブログ・インスタ・フォトライクなどで
ご覧頂いている子ども達の普段の様子を、見て頂ける機会になれば😀と思っています。
そうは言っても💦お父さんやお母さんの姿が見えると、
甘えん坊さんになるお友だちも例年たくさんいますので、
お子様のありのままの姿を、おおらかに楽しんで頂ければ嬉しいです🎵
☆10月後半の予定☆
17日(木) 身体測定
21日(月) 内科健診
23日(水) 0・1歳児保育参観
24日(木) 2歳児保育参観
25日(金) 誕生日会
31日(木) ハロウィン会
ようやく秋らしい気候かなと思ったら、
急に肌寒くなってきました😅
季節は春夏過ぎて…秋のはずが、秋がどんどん短くなってしまうのでしょうか💦
それでも短い季節だからこそ、たくさんの秋を子ども達と楽しみたいなと思ってます🍁
そして、10月はハロウィン🎃がありますね。
子ども達も職員も(笑)楽しみたいな〜と思ってます。
毎年の願いですが、31日、晴れますように😄
☆10月の予定☆
10日(木) 避難・消火訓練
17日(木) 身体測定
21日(月) 内科健診
23日(水) 0・1歳児保育参観
24日(木) 2歳児保育参観
25日(金) 誕生日会
31日(木) ハロウィン会
※内科健診、日程変更になっております。
直前の変更で申し訳ありませんが、21日の登園のご協力、よろしくお願い致します。
9月も半ばを過ぎましたね。
今年は3連休が2週連続!というご家庭も多いのではないでしょうか。
そろそろお出かけやレジャーに快適な季節🍁
気持ちの良い秋風に誘われて、皆様はどこにお出かけされますか😃👂️
9月2日の引き渡し訓練では、たくさんのご協力を頂き
ご参加ありがとうございました。
園では毎月1回もしくは2回、必ず避難訓練を実施しております。
今後もお預かりしているお子様の安全を第一に、日々を過ごしてまいります。
☆9月後半の予定☆
17日(水)十五夜会
18日(木)身体測定
25日(木)誕生日会
引き渡し訓練用のテストメールです。
----------------------------
震度5の地震が起きました。
サンライズキッズ津田沼園は第1次避難としてに【津田沼4丁目公園】へ避難しています。
保護者の皆様は【津田沼4丁目公園】にお迎えをお願いします。
----------------------------
※ なお本日の引き渡し訓練のお迎えは普段通り【保育園】にお越しください。
暑い暑い💦と思っていましたが…気付くと9月ですね。
まだまだ日中は暑いですが、朝晩に少し涼しさを感じたり
見上げた空が少し高く感じたりもします😃
季節はゆっくり進んでいますね。
水遊びでたくさん楽しんだ8月が過ぎると
お散歩日和の季節がやってきます🌤️
今年も子どもたちとたくさんの秋を見つけたいと思います🎵
☆9月の予定☆
2日(月)引き渡し訓練
17日(水)十五夜会
18日(木)身体測定
25日(木)誕生日会
※引き渡し訓練について※
詳細はお知らせ致しますが14:30以降
お子様の受け渡しは園で実施致します。
受け渡し簿にサイン頂いたり
園までの所要時間を名簿に記載頂く
伝言ダイヤルを確認頂くなど、
万一の災害に備えて様々な訓練を予定しております。
その意義をご理解頂き、ご協力のほどお願いいたしますm(_ _)m
ご不明点は遠慮なくお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
オリンピック真っ盛りですね💪
皆さん、どの競技を観戦していますか😀👂️
どの競技も思わず力が入って応援してしまいますね❗️
子ども達も「ふぇんしんぐ、知ってる!」なんてお話してくれる子もいて、
毎日のフラッシュカードで自然と覚えてくれたんだなぁと
嬉しくなるひとときです😉
ガンバレにっぽん🙌
お手紙やお知らせ配信でもお伝えしておりますが、
9月2日は引き渡し訓練を実施致します。
私達保育者も、保護者の方と一緒に
万一の時の対応について確認する大切な機会と致します。
趣旨をご理解頂き、参加頂きますよう宜しくお願い致します。
ご不明な点はお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
☆8月後半の予定☆
16日(金)身体測定
19日(金)SIDS対応訓練
23日(金)誕生日会
31日(土)水遊び終了予定
9月2日(月)14:30〜引き渡し訓練
暑い毎日が続きますね💦
最高気温39℃🔥🔥🔥と聞くだけで、暑さにうんざりしてしまいますが😡
子ども達は元気いっぱい❗️
水遊びに
小麦粘土
氷を使った感触遊びなどなど…
室内遊びを楽しんでいます😀😀😀
8月はとうもろこしの皮むき体験や野菜スタンプ
また、昨年白熱したスイカ割り🍉も企画中です💪
インスタやブロブでも随時発信しますので、どうぞお楽しみに😀
☆8月の予定☆
9日(金)避難・消火訓練
16日(金)身体測定
19日(金)SIDS対応訓練
23日(金)誕生日会
31日(土)水遊び終了予定
※戸外の暑さ指数を考慮し、水遊び期間を延長する可能性もあります。
※9月2日の避難訓練について
年間行事予定でもお知らせしているとおり、14:30〜実施致します。
詳しい説明は後日はお伝え致しますが、
HPや伝言ダイヤルを確認頂いたうえで14:30頃
子ども達の避難場所(第一避難場所:4丁目公園(予定))にお迎えにきて頂く訓練になります。