2018-12-17今月後半の予定
今年も残りわずかとなりました。子ども達も体調を崩す子も
少なく、気温が低く、戸外に遊びに行くことができない日も
室内でリトミックや体操など、体を動かし楽しんでいます!
体調を崩さずお正月を迎えられるように、園でも気を付けて
参りたいと思います。
☆後半の予定☆
18日(火)身体測定
21日(金)親子クリスマス会 14:50〜16:00
25日(火)お誕生日会
今年も残りわずかとなりました。子ども達も体調を崩す子も
少なく、気温が低く、戸外に遊びに行くことができない日も
室内でリトミックや体操など、体を動かし楽しんでいます!
体調を崩さずお正月を迎えられるように、園でも気を付けて
参りたいと思います。
☆後半の予定☆
18日(火)身体測定
21日(金)親子クリスマス会 14:50〜16:00
25日(火)お誕生日会
今年も残すところ1か月となりました。平年よりも気温が高く、
過ごしやすい日が続き、子どもたちも公園で探索したり、
ボール遊びや追いかけっこで体を動かす姿も多く見られます。
体調を崩しやすくなる季節になりますので、体調の変化に
気を付けてまいりたいと思います。
【今月の予定】
12月10日 (月) 避難訓練
12月18日 (火) 身体測定
12月21日 (金) 親子クリスマス会
12月25日 (火) お誕生日会
11月も後半に入り、朝夕少しずつ冬の気配を感じるようになりましたね。
朝の澄んだ空気、夕方のきれいな秋の空。子どもたちも、移りゆく季節を感じとってくれていることと思います。
気温差などをきっかけに風邪など引かないよう、体調管理に留意しながら子どもたちと一緒にいろんな遊びを楽しみたいと思います。
26日(月)には、お誕生日会もあります。こちらも楽しみにしていてくださいね。
毎日のお散歩の途中、道路に落ちている黄色、赤色の、落ち葉を見つけて、「ガサガサ」と踏んで「えへへ」と遊んでいる子ども達です。
落ち葉を拾って「あかいろだね〜」「オレンジだね〜」と、どんどん色々な色を覚えていきます。
言葉も増えて来て会話が楽しくなってきましたね!
朝晩の冷え込みに秋を感じています。気温の変化に合わせて衣服を調節したいと思います。
ロッカーの中にカーデガンや動きやすいベストなどを用意して頂きますと助かります。
11月の行事です
9日 避難訓練
12日〜19日 個人面談 希望者の方は職員に声を掛けて下さい。日時を調節したいと思います
16日 身体測定
26日 お誕生会
30日 不審者訓練
朝夕の風に冷たさを感じる季節になってきました。
体調を崩しやすい時期です。お子様の体調管理に十分気をつけていきたいと思います。
そんな過ごしやすい季節になり子どもたちはお散歩に出かけ、元気に走り回っています。
また色づき始めた葉っぱを見たり、草花やバッタやカマキリなどの虫を見たり、
木の実を探したりと秋ならでは、探索活動も盛んです。
これからも近くの公園などに出かけ秋の自然を満喫したいと思います。
*10月31日(水)には「ハロウィーン 🎃」を楽しみたいと思います。
季節は移り替わり、朝夕の風に涼しさを感じるようになってきましたね。
大好きな散歩に出かけ、身体を思い切り動かしたり、探索活動を楽しみながら、
秋の自然を満喫したいと思います。
【10月の予定】
10日(水) 避難訓練
17日(水) 身体測定
25日(火) 誕生会
31日(水) ハロウィン
9月も後半に入り、秋の訪れを感じるようになってきました。
季節の変わり目、猛暑だった夏の疲れも出やすい時期です。引き続き健康状態の把握に努め、
お子様方の体調に留意していきたいと思っております。
楽しかった夏のみずあそび💦
水の気持ちよさ十分に感じられたのではないでしょうか。。。
秋は散歩に出かけたり、体操・リトミック…と思いきり身体を動かすことを楽しみたいと思います。
また秋は虫や草花、葉っぱや木の実拾いなど探索の季節でもあります。
好奇心旺盛な子どもたちと一緒に探索活動を十分に楽しみたいと思っております。
残暑が厳しい日が続いておりますが、朝夕になると時折涼しさを感じるようになり、
夏の終わりを感じるようになってきました。
津田沼園の子どもたちは皆、元気です!
9月も様々なことにチャレンジしていきたいと思います。
【9月の行事予定】
3日(月)引き渡し訓練
14日(金)避難訓練
19日(水)身体測定
25日(火)誕生会
*3日の行われます引き渡し訓練への参加・ご協力を宜しくお願い致します。
(別紙にてお渡しいたしました通りですが、何かご不明な点などございましたら、
津田沼園スタッフまでお尋ねください。)
* 9月になりましたが、まだまだ暑い日も多いと思われます。
水あそび、ならびに沐浴を続けたいと思いますので、
引き続き水遊びの用意と水あそびカードの記入を宜しくお願い致します。
*月が替わりましたので、ティッシュペーパー・ペーパータオル・ウエットティッシュのご提出をお願い致します。
8月も半ばを過ぎましたが、残暑の厳しい日が続いていますね。
「あつ〜い!」と夏バテ気味の大人たちですが、子どもたちはというと暑くても元気いっぱいです。
きっとご家庭で保育園で、お子様方にとって楽しく素敵な夏の思い出がいっぱ〜い!
になっていることでしょうね。
サンライズキッズ保育園津田沼園でも後半もみずあそびやなつまつりなど
夏ならではの行事を思い切り楽しんでいきたいと思います。
夏本番!!今年は本当に暑い日が多くなっています。
水遊びもますます盛んに。。。室内ではありますが毎日本当に楽しんで遊んでいます。
水面をバシャバシャと叩き、上がる水しぶきも多くなってきました。
8月の終わりまでさらに楽しみたいと思います。
🌻津田沼園8月の予定🌻
10日(金) 避難訓練
17日(金) 身体測定
27日(月) お楽しみ会
*夏祭りを予定しております。
31日(金) 水遊び終了