【9月11日㈭の給食・おやつ】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 津田沼園】

つだぬまえん
津田沼園
千葉県習志野市津田沼4-11-11 小倉第一ビル1F
京成津田沼駅より徒歩6分
050-5807-2211 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

津田沼園ブログ

【9月11日㈭の給食・おやつ】

2025-09-11

【9月11日㈭の給食・おやつ】

サンライズキッズ保育園

給食の様子

今日は魚のメニューでした。ふっくら煮えたお魚をおいしそうに食べていました♪ほうれん草のお浸しは苦手な子もいますが、先生が体が強くなるよ~と言うと頑張って食べていました!チャレンジすることが本当に心身共に強くさせてくれるのだと思います!(^^)!

離乳食◎

【初期食】エネルギー56kcal たんぱく質1.7g 脂質0.6g

粥ペースト 大根のペースト ほうれん草のペースト

【中期食】エネルギ117kcal たんぱく質3.7g 脂質1.1g

【後期食】エネルギー138kcal たんぱく質5.1g 脂質1.8g

(写真は離乳食後期です。年齢によって形、固さ、盛り付け量を変えて、提供しています。)

粥 味噌汁 魚の煮つけ ほうれん草のお浸し

【離乳食中期・後期のレシピ】

☆魚の煮つけ☆

〈材料〉子ども1人分

まだら   15g

砂糖     0.3g

しょうゆ 0.8g

片栗粉  0.3g

<作り方>

①たらを一口サイズに切る。

②鍋に水を入れ、煮立ったら①を入れる。

③魚に火が通ってきたら調味料を入れ弱火に煮る。

④水溶き片栗粉でとろみをつける

完成

 

完了期・1.2歳児食・3歳以上児食◎

【離乳食完了】エネルギー407kcal たんぱく質14.9g 脂質10.3g

【1.2歳児食】エネルギー425kcal たんぱく質15.2g 脂質10.4g

【3歳以上児】エネルギー480kcal たんぱく質16.3g 脂質9.9g

(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

ごはん 味噌汁 魚の煮つけ ほうれん草のお浸し

ふっくら 魚の煮つけレシピ◎

【離乳食完了・1、2歳児食のレシピ】
☆魚の煮つけ☆

〈材料〉子供1人分

まだら   32g

しょうが 0.2g

料理酒  0.5g

砂糖     1g

みりん   0.8g

しょうゆ 1.5g

<作り方>

①たらを一口サイズに切る。

②調味料を混ぜ合わせる。

③鍋に水を入れ、煮立ったら①を入れる。

④魚に火が通ってきたら②調味料を入れ弱火に煮る。

完成

 

☆ほうれん草のお浸し☆

〈材料〉子ども1人分

ほうれんそう      30g

にんじん           8g

かつお節          0.2g

しょうゆ          0.8g

 

〈作り方〉

①人参は細切りに、ほうれん草を1cm幅位の切りにする。

②鍋にお湯を沸かし、①を入れゆでる。約20後、ザルにあげ、さっと流水をかけ冷ます。

③②を手でしぼり、水気をとり、ボウルに入れる。

④③とかつお節、しょうゆを加えよく混ぜ合わせる。

完成

 

【午後おやつ】

パンケーキ いちごジャム添え

 

【材料およびレシピ紹介について】

・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。

・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。