2023-06-21
夏至ってなあに❓
Category:絵本
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園 津田沼園です🌈☁️
今日6月21日は夏至ですね☀️
夏至とは、、、「1年で1番、昼の時間が長い日」と言われています。
夏至には冬瓜を食べる風習があり、その理由としては、ビタミンCやカリウムを多く含んでいることから、夏バテ防止に効果があるそうですよ🐝🐝
今週は、ゾウさんが帽子を使って動物を助ける絵本を読みました📚
ページをくり抜いた仕掛け絵本に、子どもたちも夢中です
ご飯の前には、大好きな乗り物の絵本🚒
お散歩で見た車たちを思い出しながら読みましたよ
りんご組さんは、ゴリラの絵本を読みました
ゴリラがご飯を食べて、そのうんちからまた果物の木が生えての繰り返し、の面白い絵本でした
今週の絵本🧸
・ぞうさんのふしぎなぼうし
・くんくんくんおいしそう