2023-05-22
カリキュラムブログ【英語】
Category:カリキュラム
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園 津田沼園です🌈☁️
今月のカリキュラムブログは英語です
新年度になってから、英語のやる気が増してきた子どもたち。
ノリノリなお歌も多いので英語の時間はいつも賑やかです
英語の始まりは「open shut then」です
2曲目は「one little finger」
英語の時間以外でも口ずさむくらい、みんな大好きな歌になりました
今月は「color」についての活動がメインでした🎨
まずは、保育者の後に続いて色の名前を英語で発音してみます。
回数を重ねると、カードを見ただけで言えるようになるという、
子どもたちの吸収力の凄さに驚かされます👀❗️
カラーカードを使ったゲーム楽しみました
先生が言った「color」と同じ色のカードを選べるかな?というゲームです。
まずは、保育者がチャレンジ❗️❗️
カードをチョイスしたら、みんなに確認
合っていたら⭕️、惜しかったら❌を両手で作って教えてくれます
先生にお名前を呼ばれたお友達は、前に出てやってもらいました。
そして、英語が得意なお友達には、難易度を上げて
「blue」と「purple」の2色を持ってきてもらいました
さすがりんご組さん、very goodです❗️
最後に、覚えたcolorの名前を使って「color touch song」
何色が出てくるか、よーく聴いててね
Greenにtouch❗️
pinkにtouch❗️
purpleにtouch❗️
と思ったら、着ていたお洋服もpurpleでした
blackにtouch❗️
blueにtouch❗️
color touch songは「rainbow」にタッチしておしまい
最後に「bye-bye good-by」のお歌を歌います。
お話ができるようになって間もない、いちご組さんのお友達も
この歌が流れると「ばいばいぐっばい」と言ったりするようになりました
YouTubeなどで検索すると、出てくるお歌も多いと思うので
気になる方は是非お家でも検索してみてくださいね❗️❗️