2021-02-10
しろくまくんのパンツ♪
Category:おしらせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園 津田沼園です
今週は暖かかったり、気温がぐっと下がったり、
お天気が続いていますがなんだか体調を崩しやすい気候ですね。
たくさん食べ、よく寝て、今週も元気に過ごしたいです。
今週は“しろくまくんのパンツ”を読みました
絵本を読んだ後、いちご組さんのみんなで
しろくまくんのパンツを作ることに
しろくまくんのパンツ、どんなのに
しようかな
好きな色の色ペンで思い思いに
色を塗ったり線を描いたり・・・
描いた後、霧吹きで水をかけると
色がにじみ・・・色と色が
まじりあったりと変化していく様子をゆっくり
観察して楽しむ子どもたち
乾いた後しろくまくんに履かせて
あげました
素敵なパンツが出来ましたよ
しろくまくん、エントランスにおりますので
是非ご覧ください
先週は節分でしたが、節分を過ぎても
まだ節分会の余韻が残っている子どもたち
保護者の方が貸してくださった、おにのパンツの
絵本をみんなで読みました
思わず読みながら踊りだしてしまう子どもたちも
体操でもおにのパンツ踊って楽しんでいますよ
りんご組さんも今週もたくさん絵本をよんだり・・・
お外でたくさん遊んだり・・・
リトミックでも体をたくさん動かしています
落ち葉でできた大きなふかふかお山を
のぼってみたり
ももぐみさんは・・・
最近、おばけの絵本が人気です
おばけが消えたり出てきたりするのを
一緒に探して見つけたり
りんご組さんやいちご組さんも大好きな
絵本なのでいつもクラスでも貸し借りするくらい
みんなが大好きな絵本です。
この絵本のほかに、おばけの出てくる絵本が何冊か
ありますがやっぱり“おばけ”はどの絵本も人気
です
今週はお天気が続くようですが、体調を崩されておられる
お子様も多いので、明日はゆっくり休まれて、
金曜日元気に登園して下さね