2025-06-01
夏のはじまりを楽しもう!長野県のイベント情報(6月~7月)
Category:お知らせ・イベント
1.【軽井沢町】たのしいイソップ童話の世界
●期間:2025年3月8日(土)~6月22日(日) ※料金や休館日、開催時間はHPでご確認ください
●場所:軽井沢絵本の森美術館(北佐久郡軽井沢町)
●内容:様々なイソップ童話の絵本をイラストと共に展示。「ウサギとカメ」「キツネとぶどう」などの有名な作品を始め、あまり知られていないものまで、たくさんの作品の魅力を感じることができます。
軽井沢絵本の森美術館 – ムーゼの森
2.【飯山市】高源院アジサイ見頃
●期間:6月下旬~7月中旬
●場所:高源院(飯山市豊田6356)
●内容:別名「あじさい寺」と呼ばれるほど境内にはたくさんのアジサイが植えられている。民宿もあるので泊まることもできる。落ち着いた雰囲気でゆったりとアジサイを鑑賞してみてはいかがでしょう
信州いいやま局
3.【須坂市】第38回 須坂みんなの花火大会
期間:2025年7月20日(日) 花火打ち上げ19:45~20:00
場所:百々川緑地公園(長野県須坂市)
内容:長野市の夜景と一緒に大輪の花火が須坂の夏の夜空を彩る。多数の露店が出店し、家族連れなどで賑わう。花火は5号玉やメッセージ花火、ミュージック花火などが見どころ。
第38回須坂みんなの花火大会/須坂市ホームページ – 長野県須坂市
4.【信濃町】第101回 野尻湖花火大会
●期間:2025年7月26日(土) 19:30~20:30
●場所:野尻湖上(長野県上水内郡信濃町)
●内容:野尻湖上で打ち上がる花火は、湖面に移りとても幻想的。山々に音が反響して迫力満点!大正時代中期から続く伝統的なイベント。
第101回 野尻湖花火大会(上水内郡信濃町)の日程・開催情報 – 花火大会2025 – ウォーカープラス
5.【松本市】第37回 国宝松本城太鼓まつり
●期間:2025年7月26日(土)~7月27日(日) 17:30~20:40
●場所:国宝松本城二の丸御殿特設ステージ
●内容:全国各地から集まった団体が太鼓の演奏を披露。北アルプスの山々を背景に、国宝松本城に迫力ある太鼓の音色が響き渡る!
松本市公式観光情報