2024-07-10
絵本読み聞かせブログ
Category:その他
こんにちは😃
サンライズキッズ保育園豊科園です。
今日の絵本は「かみなりどんがやってきた」という絵本です。
手遊びでもあり、
かみなりどんがやってきたドンドコドン ドンドコドン
隠さないととられるぞ!ドンドコ ドンドンドン♪
隠すのは「おへそ!」という歌です。
おへそを、色々な身体の部位にアレンジして楽しんでいる
手遊びにもなっています😊
実際にはいないかみなりどんですが、子ども達は真剣に見てくれています。
お父さんのかみなりどんは、こどものおへそをとって
お母さんにおへそのバター焼きにしてもらいます🫢
みんなのおへそは、大丈夫?隠れてる?と聞くと
一生懸命、自分のおへそを確認していました😉
反応も、年齢によって反応も違い、りんご組さんで読んだときは
聞かなくても、おへそがしまってあるかと慌てて確認んしたり
隠したり…
おへそをとった時の、かみなりどんの「セーフ!イェス!」もりんご組さんでは
一緒にやってくれる子もいました😊
でもどうして、雷がなったらおへそを隠せというんでしょうか…🤔??
雷の時は周囲より高いところに雷は落ちるため
「おへそを隠すと自然に前かがみになるから」という説もあるようです⚡️
これからの季節、雷が鳴る時もきっとありますね。そんな時期に
楽しめる絵本です🌟
次回の更新もお楽しみに✨
⭐︎サンライズキッズ保育園豊科園では、パパママ子育て相談室も開設しています!
こちらもお気軽にお電話ください。
050-5807-2409
メール toyoshina@surisekids-hoikuen.com