◎子育てのヒント part17◎|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 豊科本園】

とよしなえん
豊科園
長野県安曇野市豊科332-1
ANCアリーナから徒歩10分
050-5807-2409 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

豊科園ブログ

◎子育てのヒント part17◎

2025-11-01

◎子育てのヒント part17◎

〜寒くなってきた今こそ、薄着と外遊びを楽しもう〜

朝晩の冷え込みがぐっと強まり、冬の足音が聞こえてくる季節になりましたね。
「寒くなってきたから、あたたかくしてあげなきゃ」と思う気持ちは、親心としてとても自然なことです。
けれども、実は子どもたちの体づくりには“薄着”がとても大切なのです。

なぜ薄着が大切なの?

未満児の子どもたちは、大人よりも体温が高く、汗っかきです。
厚着をしすぎると、体の中に熱がこもってしまい、
汗をかいてそのまま冷えて風邪をひいてしまうこともあります。

動きやすい服装で、室内外の温度差に応じて
「重ねすぎず、調整しやすく」を意識するとよいですね。

たとえば…

室内では薄手の長袖Tシャツやトレーナー1枚で十分

外へ出るときは、脱ぎ着しやすい上着を1枚プラス

手足を冷やさないように靴下や帽子で調整

体を動かすことで自然にポカポカになっていきます。
風を感じ、太陽のあたたかさを知ることも、立派な体験です。

◎寒い季節でも楽しめる安曇野のおすすめ遊び場◎

寒い日こそ、外の空気を吸って元気いっぱいに遊びましょう!
安曇野市周辺には、未満児さんでも楽しめるあそび場がたくさんあります。

安曇野市営こども広場(豊科近代美術館となり)
芝生が広く、のびのびと体を動かせます。落ち葉遊びやお散歩にもぴったり。

アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)

国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区(長野県安曇野市堀金烏川33-4)
公式サイト: https://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/ 信州シルクロード+3azumino-koen.jp+3azumino-koen.jp+3
森の中をおさんぽしたり、小さな滑り台やトンネルで遊べる室内スペースもあります。
寒い日でも安心して楽しめます。

豊科中央児童館

  • 住所:長野県安曇野市豊科4412-1

  • 利用時間:平日9:30~18:00/土曜8:30~18:00(休館:日曜・祝日・お盆・年末年始)

  • 特長:大遊戯室(滑り台・トランポリン)・粘土コーナー・赤ちゃん連れも安心のスペースあり。雨や寒い日でも安心して遊べる場所です。

https://map.yahoo.co.jp/v3/place/JgbaGcot3JA?utm_source=chatgpt.com

安曇野市中央図書館

  • 住所:長野県安曇野市穂高6765-2

  • 特長:0〜未満児の親子がゆったり過ごせる絵本コーナー、授乳・おむつ替え設備あり。室内で静かに過ごしたい時にぴったり。

 

寒さを感じながらも「体を動かすって楽しい!」という気持ちを
子どもたちが持てるようにしていきたいですね。
毎日の暮らしの中で、
「着せすぎず、動かす」「寒さと仲よくなる」
そんな育ちの時間を大切にしていきましょう。