2024-06-28
消防車が来てくれました🚒
Category:その他
こんにちは🌞
サンライズキッズ保育園豊科園です
今週の月曜日は避難訓練を行いました。
この日はなんと!!
みんなが憧れの「消防士」の方が来園して下さり、避難訓練のご指導をいただきました🧑🚒
「かじです!!」「かじです!!」
と言う保育士の言葉を聞き、驚きながらも真剣に避難する子ども達。
日頃の訓練の成果が、一人一人の子どもの表情に表れていることがわかりました。
訓練の後、園長先生が「火事」について、教えてくださいました。
小さな子ども達。。
小さいながらも真剣に園長先生の絵カードをみつめていました。
日頃の経験が命を守ることにつながっていくのだと実感した日でした。
園長先生のお話しの後は、
消火訓練を実際に行っている様子を見学しました。
水の入った訓練用の消火器を使用し、
「火事です!!」と消火を始める職員を
「がんばれーー!がんばれーー!」と応援している子ども達でした!
そのあとは、お待ちかね、、、、
みんなが大好きな「消防車」の見学です。
「おおきいね」
「あかいね」
「ホースがあるね」
「消防車のおかおがかっこいい」
青空の下、かっこいい消防車と写真もとりました^^
今回、豊科園に来てくれた消防車さんは、おじいちゃんの消防車だそうです。
今年最後の消防車、、、来年は、新しい消防車にうまれかわり、安曇野市内の安心安全を守ってくれるそうです。
楽しい思い出に残る一日でした!!!
次回の更新もお楽しみに✨
⭐︎サンライズキッズ保育園豊科園では、パパママ子育て相談室も開設しています!
こちらもお気軽にお電話ください。
050-5807-2409
メール toyoshina@surisekids-hoikuen.com