2023-09-08
食育活動とお月見準備🌕
Category:その他
こんにちは🌞
サンライズキッズ保育園豊科園です
お水遊びのシーズンは終わりましたが、まだまだ暑い日が続きますね!
保育園の畑のピーマンは強い日差しを浴び、どんどん実をつけて豊作です🫑
そんなピーマンですが、ちょきんと切って絵の具をつけ、スタンプ遊びをしてみましたよ!
ピーマンの断面はいろんな形で、中には♡型みたいなものも!
不思議な形に夢中でスタンプしていました
見てみてピーマンいっぱい🫑
こちらは食育活動の一環で、給食の食材、とうもろこしの皮を剥いてみました
ぐぐっと力を入れると、スルスル綺麗に剥けました!
癖になって何度も剥いています😄
どんな匂いがするのかな?
中からコーンがこんなに!
おいしそうだねぇ😆
これはなぁに?😮
皮を剥いたらとうもろこしのお髭がでてきました
みんなで剥いたとうもろこしは給食の先生が美味しく茹でてくれました♪
パクパク、美味しそうに食べておかわりもたくさん出来ましたよ!
9月といったら?
お月見!
ということで、十五夜会に向けて製作をしています
もも組さんとりんご組さんは足型をとってみました👣
ぎゃあ!くすぐったいよ〜!🤣
筆の感触にびっくり!
お月様の中にペタン!
綺麗に取れました
何になるのでしょうか😊
ピンクに青、足が面白い色になっちゃったね😄
いちご組さんはお月様にお供えするお団子を作りました
お花紙をくるくる丸めてお団子を作ります
お月見台にお団子を並べました🎑
なんだか美味しそうだね😊
完成したお団子をみて嬉しそうにしていた子どもたちでした♪
次回の更新もお楽しみに✨
令和5年度ご入園をご希望の方の見学も随時行っていますので、ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😊
2歳児 3名 空きがあります。
あたたかい豊科園の雰囲気を実際に感じていただけたら嬉しいです♪
☆サンライズキッズ豊科園では、パパママ子育て相談室も開設しています!
こちらもお気軽にお電話ください。