雪だるまを作ったよ☃️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 豊科本園】

とよしなえん
豊科園
長野県安曇野市豊科332-1
ANCアリーナから徒歩10分
050-5807-2409 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

豊科園ブログ

雪だるまを作ったよ☃️

2023-01-21

雪だるまを作ったよ☃️

こんにちは🌞

サンライズキッズ保育園豊科園です!

 

1月とは思えないほど暖かな日が続きますね☀️

子どもたちとお散歩に出かけると緑の芽がちらほら🌱

春と勘違いしちゃったかな?なんてお話ししていました

来週からは寒波到来で雪が降るとか…!?
いよいよ雪遊びができるでしょうか

 

保育園では雪だるまの製作をしました⛄️

 

【もも組】

 

紙皿にシールをペタペタ

クレヨンぬりぬり!

シール貼りはお手のもので、どんどん貼っていきます

 

クレヨンも何色を使おうか迷いながら楽しんでますね😊

 

 

とってかわいい雪だるまの完成!!
先生お手製のマフラーも巻いて暖かそうですね♪

自分が作った雪だるまに愛着があるようで、嬉しそうに見ていました♡

 

【いちご組】

 

いちご組はあまり写真が撮れませんでした…💦

 

お花紙を丸めて袋にいれて、顔を描いてみました🖋

 

初めてのマジックペンでしたが、小さい顔も上手にかけました!

とっても集中してぬりぬり…

 

 

次は何色にしようかな?

好きな色にも個性が出ますね✨

 

完成した雪だるまはこちら!
いろんな表情で可愛らしいです💕

 

【りんご組】

 

 

 

紙皿に絵の具をつけたタンポでポンポン色をつけてみました

 

 

 

色が薄くなったり重なって綺麗になったり、みんな興味津々!

 

 

 

雪だるまさんの服はどんな模様がいいかな?😊

 

その後はお顔を書いたり、帽子や手袋、お花をのりでつけて飾り付けしました

 

 

それぞれのクラスの色がでて、ステキな雪だるまが出来上がりましたよ✨

お部屋に飾ったあとはお家に持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね

 

本物の雪だるまもつくれるでしょうか。。。⛄️

 

 

 

 

 

 

 

次回の更新もお楽しみに✨

 

 

令和4年度、2月で満員になりました。ありがとうございました^^19名の子ども達とのびのび楽しく過ごしていきたいと思います!

令和5年度ご入園をご希望の方の見学も随時行っていますので、ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😊

あたたかい豊科園の雰囲気を実際に感じていただけたら嬉しいです♪

☆サンライズキッズ豊科園では、パパママ子育て相談室も開設しています!

こちらもお気軽にお電話ください♡

☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。

☀️サンライズキッズ豊科園:050-5807-2409(月〜金9:00〜17:00)