あけましておめでとうございます🎍|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 豊科本園】

とよしなえん
豊科園
長野県安曇野市豊科332-1
ANCアリーナから徒歩10分
050-5807-2409 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

豊科園ブログ

あけましておめでとうございます🎍

2023-01-06

あけましておめでとうございます🎍

こんにちは🌞

サンライズキッズ保育園豊科園です

あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします!

 

晴れの日が続き、気持ちのいい年の初めになりましたね☀️

長いお休みでしたが

おじいちゃん、おばあちゃんのお家に行ったり、たくさんの人に会ったり

初詣に行ったことを嬉しそうに教えてくれる子どももおり

楽しいお休みを過ごしたんだなぁと感じます❤️

 

新年初日の豊科園では新年会を行いました^^

 

12月の誕生会で12支の干支の話をしました。

この間までトラ年だったけど、新しくうさぎの年になったよ!!

 

新年の簡単な説明ですが、真剣に聞く子どもたち、、

「ねーうしとらうーー、、、」と耳に残るリズムですね。

 

 

年の初めごあいさつは

「あけましておめでとうございます」

みんなで一緒に行ってみました😄

 

 

お正月の飾りの説明では

園長先生が実際に飾りを見せてくれました。

しめ縄飾りに鏡餅。たくさんのお正月ならではのものが登場しました。

 

鏡餅をみて

「お家にあったよ!」
と教えてくれた子もいました。

 

 

↑こちらはしめ縄飾り

神様を正月の間お迎えし、家族の幸せと健康を願って飾り付けするようです

会の後は近所のお家のしめ縄飾りを見るためにお散歩に出かけました

それぞれ大きさや形が違って面白いようで

あそこにもあった!

と盛り上がっていました😊

 

そして最後に「だるまさん」

実際に願いを込めながら片目を書いてみました👀

 

だるまさんの目が片方しかないことに、、、

「。。。。。」疑問を抱く子どももいました。

 

年の終わりに願いが叶ったらもう片方を書きましょうね^^

願いが叶うといいなあ。

 

 

次はお正月遊びの紹介をしました

こちらはけん玉!

馴染みがあるようで答えられる子どももいました

先生がやってみせますが玉がのっからず…😭

 

 

こちらの先生もだめでした…

うーーん…むずかしい😭💦

 

 

 

次はコマの紹介

普段から豊科園ではコマを使って遊んでいるのですが

写真の親子コマは初めてで興味津々👀

 

大きなお母さんの中に子どもコマを入れて回すと…

お母さんコマの中からたくさんの子どものコマがでてきた!!

いっぱい回ったよ!!

すごーーい✨

と大喜びの子どもたちでした

 

 

 

 

2023年も元気にいっぱいに過ごしてまいりたいと思います★

次回の更新もお楽しみに✨

 

サンライズキッズ豊科園は、1歳児さん1名 空きがございます★

令和5年度ご入園をご希望の方の見学も随時行っていますので、ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😊

令和5年度の空き状況は、12/8現在

0歳児 2名  2歳児3名     空きがございます。

 

あたたかい豊科園の雰囲気を実際に感じていただけたら嬉しいです♪

☆サンライズキッズ豊科園では、パパママ子育て相談室も開設しています!

こちらもお気軽にお電話ください♡

☆Instagramも開設しています。ぜひご覧になってみてください。

☀️サンライズキッズ豊科園:050-5807-2409(月〜金9:00〜17:00)