大阪府高槻市の教育センターについて
子供の教育

大阪府高槻市の教育センターについて
公民館や教育センターは市区町村の教育委員会が設置した施設で、子供の成長や教育についての相談窓口や、就学前の乳幼児の発達支援、児童の育成などを目的としています。
高槻市には「高槻市教育センター」や「春日青少年交流センター」があります。
高槻市にある小規模の認可保育園『サンライズキッズ保育園高槻園』にご入園されるお子様をお持ちの保護者の方はチェックしてみましょう。
◆施設の利用(高槻市春日青少年交流センター)
高槻市春日青少年交流センターは、学校が終わった後児童が過ごすことのできるスペースや、体育室、キッズルームなどがあり、高槻市に暮らす人々が自由に使用する事ができる文化的な施設や、各問題への相談窓口となる施設です。
- ◇受付時間
- 午前9時~午後9時
体育室・キッズルームなど利用施設によって、利用できる時間が異なります。
電話:072-676-7123
◆青少年相談(春日青少年交流センター)
小学生から大人までの、教育、進路、子育て、人間関係、学校での悩みなど様々な相談をお受けしています。
- ◇受付時間(電話による予約が必要です)
- 第2、第4金曜日(祝日をのぞく)
午後2時~午後5時
電話:072-676-7123
◆子供科学教室(高槻市教育センター)
高槻市教育センターでは子どもたちに科学の楽しさを知ってもらい身近な科学に触れることを目的とした催しの教室を小学生児童を対象に行っています。
内容や募集要項は「広報たかつき」や高槻市教育センターのホームページで確認することが出来ます。
◆教育相談(高槻市教育センター)
家庭児童相談室では子供の成長や発育に関わることや、学校生活に関わること(いじめ・不登校・学習に対する不安や体罰についてなど)、進学や進路について気にかかること、家庭内暴力のことなど、子どもの教育・養育上の問題に関するあらゆる内容についての相談を受け付けています。
相談は本人や両親だけでなく、近所の方など、どなたからでも受け付けています。
電話相談やメールでの相談だけでなく、訪問相談も受け付けています。
- ◇受付時間(電話による予約が必要です)
- 月~金(土日祝日・年末年始を除く)
10:00~17:00 ※祝日、年末年始を除く
電話:072-675-0398

※こちらに掲載の情報は変更になることがありますのでご注意下さい。