1月お楽しみ会✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 高槻園】

たかつきえん
高槻園
大阪府高槻市登町43番5号カサエステ一番館1階
阪急京都線 高槻市駅よりバス10分
 下田部団地下車 徒歩4分
050-5807-2233 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

高槻園ブログ

1月お楽しみ会✨

2021-02-05

1月お楽しみ会✨

こんにちは?サンライズキッズ保育園・高槻園です

2021年に入って早くも1ヶ月が経ちましたね

真冬のはずなのに急に小春日和のような暖かさを感じられたり

また寒くなったりと体調管理が難しいですが

健康的に過ごしていきたいですね?

 

今回は先月末に行われたお楽しみ会の様子をご覧頂こうと思います

普段は〝お誕生会〟として参加しますが

1月のお誕生日のお友だちが居ないので

お楽しみ会として参加しましたよ

今年初のお楽しみ会の様子をご覧頂こうと思います

 

最初に〝おもち〟の絵本を鑑賞しました

ビヨ〜ンと伸びるおもちの絵本を見ましたよ

「みんなはまだおもちは食べたことないかな?」

と話をしながら絵本を進めていきました

絵本のお餅をパクッと食べた子どもたち

とっても嬉しそうです

 

絵本が終わるとパネルシアターを鑑賞しました

どうぶつたちがお正月を迎えて

お餅を焼いて楽しむお話です?

「鏡餅、お家にもあったかな?」

とたくさんお話をして進んでいきます?

 

お餅を焼いていくと、膨らんだお餅の形が変わっていきました

こどもたちもその様子に興味津々です?

「あれ、ペンギン!?」

「クマさん!?」

「キリンさん!?」

と形を見て次々に答えてくれる子どもたちです

最後に、着物を着ていたうさぎさんたちのお餅も膨らみ、

近くでお餅を見せてもらって

嬉しそうにしていた子どもたちでした?

今年度のお誕生会も残り2回です

最後まで楽しく参加できますように

 

 

 

?絵本ブログ?

今回の読み聞かせは、給食前に『こねて のばして』という絵本を視聴しましたよ

こねて、のばして、またこねて・・・

さぁ、何ができあがるのでしょう❓❓❓

興味津々の子どもたちは食い入るように見つめています

こねて のばして、何ができるのか、

頭の中でいろんなイメージをしているかのような表情です

想像力を豊かにしてくれる素敵な絵本でした

 

次回の?絵本ブログ?もお楽しみに(^_-)-☆