2020-07-24
新聞プール遊び?&トンネル遊び?
Category:おしらせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園・高槻園です
晴れる日も多くなり、少しずつ夏らしくなってきましたね
梅雨明けもあと少し・・・ 熱中症には気を付けて、こまめな水分
補給をしていきましょうね
梅雨が明けると、子どもたちが楽しみにしている水遊びが始まります
水遊びが始まる前に遊び方を知り、慣れていけるように
そして、いつもとは少し違った遊び方で室内遊びを楽しめるように行いましたよ
今回は、そんな子どもたちの様子をご覧ください\(^o^)/
ビニールプールが登場して、子どもたちも興味津々
遊び方を伝えると真剣な表情で話を聞いていましたよ
遊び方は・・・
①ビリビリに破った新聞紙をビニールプールに入れる
②ビニールプールには入らないという約束をしました?
遊びの時間になり一生懸命?ビリビリに破っていた子どもたち
とても夢中になっていますね
みんなで力を合わせて破ることを頑張り、プールの中が新聞紙?でいっぱいになりましたよ??
新聞紙?がいっぱいになると、本当の水遊びのようにバシャバシャとしたり、新聞紙?をひらひらと降らせてみたり、
別の場所に移動させることも楽しんでいましたよ
また、ひとつのプールの新聞紙?がなくなると、新しく破っている子どもたちもいました
いつもとは違った遊びということもあり、終始友だちや保育者と一緒にとても楽しんでいましたよ
この遊びを通して、これから始まる水遊びも安全に楽しんでくれたらなと思います
さぁ、こちらはももぐみさん?
いちごぐみさん?・りんごぐみさん?が新聞プール遊びを楽しんでいる間、
ももぐみさん?はトンネル遊びをしました
トンネルに興味を持ち、不思議そうな表情や、楽しそうな表情がたくさんみせてくれましたよ
お~い!こっち、こっち~
ニコニコの笑顔がとてもかわいいですね
ちょっと休憩かな・・・
友だちが通るのを覗くこともあり、みんなで仲良く遊んでいました
そんな姿を微笑ましく思います
いちごぐみさん?、りんごぐみさん?は新聞?プールで水遊びの練習もバッチリ
ももぐみさん?はトンネル遊びで、雨続きでもとても楽しい室内遊びの一日となりました(^_-)-☆
本物の水遊びを楽しめる日は、もうすぐですよ みんな楽しみに待っててね
《お・ま・けとってもかわいいペアルック姿をどうぞ
》
この日は2ペアで過ごしていましたよ 素敵な偶然ですね
『絵本読み聞かせプロジェクト』
サンライズキッズで保育園では、絵本の読み聞かせに力を入れて取り組んでいます。
1日10冊以上の読み聞かせを行い、子どもたちの健やかな成長に役立てていこうと思います
ホームページにも詳しく記載しておりますので、ぜひご覧くださいね。
では、絵本を楽しんでいる子どもたちの様子をご覧いただきたいと思います
おやつの前に、みんなの大好きな「もったいないばあさん」をあすみ先生が読んでくれました
もった~いな~いこと してな~いか~い
ものの大切さを教えてくれる、とても素敵な絵本です
みんな真剣な表情で見ていますね すごい集中力です
いかがでしたか?
読み聞かせの様子は、今後もどんどん発信していきますので、楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆
サンライズキッズ保育園・高槻園では、一緒に保育して下さる方を募集しております!
まずはお気軽にお問い合わせください。明るく楽しい職員一同お待ちしております‼
☎:050-5807-2233
✉:takatsuki@sunrisekids-hoikuen.com