2022-10-07
🎃10月の制作の様子👻
Category:その他
こんにちは!
サンライズキッズ保育園 高槻園です😄
あっという間にもう10月❗️今年度も半年過ぎてしまいましたね。
まだ日中は暑い日もありますが、子どもたちは元気いっぱいです💪
今日は10月の制作の様子をお届けしたいと思います
まずはもも🍑ぐみさんです。
今年度、初めてのマジック🪄を使ってのお絵かきです。
なかなかダイナミックにかけていますね👏
しっかりとペンを握っています。
表情も真剣です
ペン先から色が出てくるのが面白くて画用紙からはみ出しちゃっています😵
でも、大丈夫🙆♀️
元気いっぱいお絵かきを楽しみました❤️
続きまして、絵の具🎨も塗っています。
手についた❗️この感触は何だっけ❓
こうやって、紙につけると…❓
わぁ‼️こんなにいっぱい塗れたよ〜😆
ハロウィンのカボチャとオバケに仕上がりました✨
次はいちご🍓ぐみさんです。
こちらはクーパーペンシル🖍
何色にしようかなぁ❓
考えていますね。
どんな風に描こうかなぁ❓
おや❓2本持っているお友だちもいますね
こうやって持つんだよ☺️
すごいね❗️
描けたね
1人でで上手に持てるお友だちもいます☺️
上手に描けました💮
次は手型✋ですね。
手に絵の具を塗って🖌
ペタペタペタ…
上手に手を広げられるかな❓
手を上から押さえて、しっかりつきますように…🙏
上手に手形がとれました👏
ハロウィンのカボチャとキャンディの完成です✨
さぁ最後はりんご🍎ぐみさん。
筆🖌を上手に使って絵の具🎨を塗っていますね。
黄色を塗ってからオレンジ色を塗って色の変化も楽しんでいるようです。
さすが、りんご🍎ぐみさん‼️
次は…❓
ハサミでチョキン✂️
上手に切れていますね☺️
切ったものを、カボチャの目や鼻や口にしてペタン❗️
上手にお顔🎃を作っていきます。
手型もとりました✋
何だかみんなくすぐったそうですね😆
しっかり、つくかなぁ❓
上手に手型もとれました👏
ハロウィンのカボチャの完成です🎃
色んなことができるようになって、製作も幅が広がってきました
秋🍁も楽しいことがいっぱいです‼️
次回のブログもお楽しみに✨