2025-11-14
🎃ハロウィン会👻
Category:その他
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園 高槻園です![]()
季節は11月に入り、朝晩は肌寒くなりましたが、日中はまだ少し暖かいですね🍂
インフルエンザも流行っていますので、体調管理には十分気を付けていきたいと思います。
さて今回は、10月31日にハロウィン会がありましたので、
その時の様子をお見せしたいと思います🎃👻
今年のハロウィン会は保護者と方と一緒に参加し、子どもたちも可愛い仮装をして参加してくれました![]()

ブルーシートの上に座って朝のおやつを食べました![]()

高槻園で一番月齢の低いお友だちも、手に持って美味しそうに食べていましたよ😋

次は、親子お楽しみイベントでスタンプラリーをしました![]()
3つの親子ミッションがあり、クリアするとシールが貰えます![]()
①保護者による高い高い5秒間![]()


保護者方、目一杯の高い高いありがとうございました![]()
子どもたちの素敵な笑顔が見られました![]()
②保護者の方と手を繋いで一本橋![]()

保育者が待つゴールまで手を繋いで頑張っていましたよ👏

お父さんに抱っこをしてもらうお友だちもいました👨

0歳児クラスの10ヶ月のお友だちは、ロープに触れながらハイハイで来てくれました![]()
周りのお友だちや保護者の方も暖かい目で見守ってくれていて、とても素敵な光景でした![]()
③かぼちゃ抱っこ5秒間![]()


子どもを抱っこしながらかぼちゃを落とさないように…
親子で協力する姿はとても素敵でした![]()

ミッション後のシール貼りも、子どもたちが頑張って貼っていましたよ![]()
全てのミッションをクリアすると、ご褒美シールがあるお部屋に向かいます![]()
合言葉はみんな覚えているかな?

一番最初に全てのミッションをクリアしたのは、0歳児クラスの一番月齢が低いお友だちでした👏
おめでとうございます![]()
保育者が「合言葉は何ですか?」と聞くと、
お母さんがしっかりと「trick or treat」と答えてくれました🍬

その後も、ぞくぞくとミッションをクリアしたお友だちがやって来ました![]()
お母さんお父さん、おばあちゃんと一緒に「trick or treat」と言うお友だちや、
2歳児クラスのお友だちは緊張しながらも「trick or treat」と言うことが出来ました👻
そして、保護者の方と一緒にクラス写真も撮りました📸

0歳児🍑

1歳児🍓

2歳児🍎
親子イベントのスタンプラリーが終わった後は、近隣の高齢者施設を訪問しました![]()

玄関を通り抜けると、

とても素敵なウェルカムボードがありました![]()

そして、みんなが大好きなBaby Sharkのハロウィンバージョンの発表です![]()
子どもたちは勿論、おじいちゃんおばあちゃんたちも一緒に手を動かして楽しんでくれました![]()

Baby Sharkで盛り上がった後は、おじいちゃんおばあちゃんたちと一緒にかぼちゃ送りゲームをしました🎃



Baby Sharkのハロウィンバージョンの音楽に合わせてお友だちやおじいちゃんおばあちゃんにかぼちゃを渡していきます🎃
恥ずかしそうなしながらも、優しく受け取ったり手渡したりしていましたよ![]()
そして、音楽が止まるとストップです![]()

かぼちゃを持っていたお友だちにインタビュー🎙️
保育者が「今日は何の仮装をして来てくれましたか?」と聞くと、
お母さんが「オオカミです🐺」と答えてくれました![]()
フワフワの尻尾も付いていて、とても可愛かったですよ![]()
最後は、おじいちゃんおばあちゃんたちの所に行って「trick or treat」🍬


お菓子を貰えてとても嬉しそうな子どもたちでした![]()

保護者の方も「trick or treat」
施設の方からとても素敵なプレゼントを頂きました🎁
ありがとうございました![]()
保護者の皆様、お忙しい中ハロウィン会に参加して頂きありがとうございました![]()
子どもたちも一緒にたくさん遊ぶことが出来て楽しかったと思います![]()
次回のブログもお楽しみに![]()
インスタグラムにも園での様子を掲載していますので、こちらもご覧ください☺️
https://www.instagram.com/sunrisekids_takatsuki?igsh=cWZsZTZuZGxjdWpk&utm_source=qr
