2025-07-18
七夕会🎋
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園 高槻園です
あっという間に7月中旬。
毎日暑い日が続いていますので、水分補給をこまめに行い、熱中症には十分気を付けていきたいと思います
今回は7月7日に行われた七夕会🎋の様子をお届けしたいと思います
七夕会🎋
りん先生が指人形シアターで、七夕についてのお話しをしてくれました
子どもたちも上手に座り、とても真剣に聞いていましたよ
「みんなのお願いが叶うように輪つなぎ作ろう」
ということで、グループに分かれて輪つなぎ大会をしました⭕️
園長先生チーム
ちえ先生チーム
りん先生チーム
あすみ先生チーム
各グループみんなで協力してたくさん繋げていましたよ
りん先生が「10.9.8…」とカウントダウンを数えていき時間がくると、
各グループの輪つなぎの長さ比べをしました⭕️
一番長かったのはりん先生グループでしたが、どのグループも長くて素敵でした👏
みんなで作った輪つなぎを一本にして飾り、クラス写真を撮りました
2歳児クラス🍎りんご組
1歳児クラス🍓いちご組
この日の0歳児クラス🍑もも組のお友だちは、体調不良等で全員欠席でした
毎年七夕の日は雨予報が多いイメージでしたが、今年はいいお天気でしたね
織姫様と彦星様は天の川を通じて会えたかな?
みんなのお願いごとも叶いますように🙏
とても楽しい七夕会でした🎋
おまけ
水遊び💧
7月から水遊びが始まりました
熱中症対策を兼ねて玄関先にビニールプールを出し、グループに分けて楽しんでいます
水遊び用玩具を使って遊んだり、手を入れてパチャパチャと水飛沫を飛ばしたりと、
とても気持ち良さそうな子どもたちです
暑い夏も、水遊びを通して乗り越えていきたいと思います
次回のブログもお楽しみに
インスタグラムにも園での様子を掲載していますので、こちらもご覧ください☺️
https://www.instagram.com/sunrisekids_takatsuki?igsh=cWZsZTZuZGxjdWpk&utm_source=qr