2024-07-05
✨食育活動✨
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園 高槻園です
6月が終わりあっという間に7月に入りましたね
梅雨のジメッとした蒸し暑さ…
エアコンを上手く使いながら快適に過ごし、水分補強をこまめに行いながら熱中症や体調管理には十分気を付けていきたいと思います
さて今回は、6月の食育活動で「小松菜」に触れましたので、
その様子をお届けしたいと思います🥬
まず最初に、調理師のえみこ先生から葉っぱ当てクイズがありました
みんなで「よいしょ、よいしょ」と言うと…
「じゃーん」
りんご組のお友だちが「ほうれん草」と言いましたが惜しい
正解は「小松菜」でした🥬
「みんなの骨や歯を作るカルシウムがたーくさん入っているんだよ」と教えてくれました🦴🦷
そしてなんと
えみこ先生本物の小松菜を持って来てくれました🥬👏
まずはりんご組
茎の部分は「ポキッ」と音が鳴ることも教えてくれました
葉の部分は小さくちぎったり、
茎の部分はポキッと折りながら小さくしたり、
一人ひとりがとても静かに無我夢中になりながら楽しんでいました
続いていちご組🍓
えみこ先生から小松菜を恐る恐る受け取っていた子どもたち
しばらくじーっと見つけて観察していましたよ
保育者がちぎっているところを見せると興味を持ち始め、とても集中して葉の部分をちぎることを楽しんでいました
茎の部分は少し固かったようですが、
力を振り絞って「プチッ」と引き裂いていましたよ
みんなで協力して小さくちぎった小松菜🥬は、
その日の午後おやつ「こぎつねおにぎり」の
具材として使って頂きました
「みんなが頑張ってちぎってくれた小松菜が入っているんだよ」と伝えると、
とても美味しそうに頬張っていた子どもたちでした😋
これからも食育活動を通して、
色々な野菜や果物に触れ合っていきたいと思います
ありがとうございました
Instagramもやっていますので、ぜひこちらもご覧下さい
https://www.instagram.com/sunrisekids_takatsuki?igsh=cWZsZTZuZGxjdWpk&utm_source=qr