5月の製作|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 高槻園】

たかつきえん
高槻園
大阪府高槻市登町43番5号カサエステ一番館1階
阪急京都線 高槻市駅よりバス10分
 下田部団地下車 徒歩4分
050-5807-2233 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

高槻園ブログ

5月の製作

2024-06-07

5月の製作



こんにちは

サンライズキッズ保育園・高槻園です😊

今回は、5月の製作をご覧いただきたいと思います🐌

5月は梅雨の時期という事もあり、梅雨がモチーフの製作になっています☔️

 

最初は、もも組さんの様子からご紹介します😄

今回も手や足でスタンプを取って製作を行いました😁

手や足に絵の具を塗ると、何してるんだろう?と不思議そうにしている様子でしたが、2回目という事もあり、落ち着いて行えていました😊

 

次はいちご組さんの様子をご紹介します😁

今回はクレパスとシールを使って製作をしました🖍️

クレパスを利き手で上手に持って色を塗れてますね☺️

好きな色を選んでカラフルに塗り、可愛い貝殻が出来上がりました🥰

 

 

子どもたちで傘の色を選んでシール貼りをスタート‼️

シールを剥がすのは難しい様子でしたが、少し剥がしやすくしてみると指先で摘んで沢山貼る事が出来ていました☺️

カタツムリが飾られると「カタツムリいっぱい」と嬉しそうに見ていました😍

 

最後はりんご組さんの様子をご紹介します😁

今回はてるてる坊主と傘をクレヨンやシール、ちぎり絵という技法を使い、製作をしました😊

 

まず最初は、てるてる坊主の製作の様子です😄

クレヨンで好きな色を選んで、沢山色を塗っていますね☺️

鮮やかな色に塗ったり、シックな色で塗ったりと個性溢れる模様を描いていました🖍️

 

 

シールを剥がして目の位置につけ、完成すると「写真撮って」「持って帰りたい」と満足している様子でした😊

      

最後は傘の模様を折り紙をちぎって作った様子です😄

様々な模様の折り紙をちぎり、上手に貼る事が出来ていますね😚

手先を器用に使って自分で糊を折り紙に付けて貼れている子の姿も見えました😮

最後まで集中して取り組めていました👍

 

カタツムリやてるてる坊主、カエルなど梅雨の到来を感じられる良い作品が保育園を彩りました😊

次回はどんな製作になるのかお楽しみに😉

 

 

☆園児募集中☆

サンライズキッズ保育園・高槻園では

園児を募集しております。

現在0歳児クラス1名の空きがあります。

園見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

職員一同お待ちしております‼️

☎︎:050-5807-2233(平日9:00〜17:00 担当:長井まで)

✉️:11@sunrisekids-hoikuen.com