9月19日(火)の給食・おやつ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 高槻園】

たかつきえん
高槻園
大阪府高槻市登町43番5号カサエステ一番館1階
阪急京都線 高槻市駅よりバス10分
 下田部団地下車 徒歩4分
050-5807-2233 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

高槻園ブログ

9月19日(火)の給食・おやつ

2023-09-19

9月19日(火)の給食・おやつ

【離乳食(完了期)】エネルギー443kcal たんぱく質19.2g 脂質13.3g

【普通食】エネルギー461kcal たんぱく質19.2g 脂質13.3g

(写真は普通食になります。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

ごはん 味噌汁 ツナじゃが煮 しらすとブロッコリーの和え物 みかん缶

 

【おやつ】

マカロニナポリタン

 

 

【味噌の豆知識】

味噌は、「発酵食品」です。ビフィズス菌のえさとなるオリゴ糖も含まれ、お腹の調子を整えてくれる効果が期待できます。

 

 

【園の様子】

今日のおやつは、「マカロニ」を使ったおやつです。

「おいしい♡」といいながら、フォークを使って上手に子どもたちは上手に食べてくれていました☺

 

 

【材料およびレシピ紹介】

  • 実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
    当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

 

  • 分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。

 

【離乳食(完了)】【普通食】【3歳児以上食】

☆ツナじゃが煮☆

〈道具〉 鍋

〈材料〉子ども 1人分

玉ねぎ                 20g

じゃが芋                 40g

ツナ缶      20g

にんじん                  8g

さやいんげん(冷凍)5g

かつおだし             50g

砂糖                     0.8g

しょうゆ             0.8g

<作り方>

①じゃがいもは1/4切りボウルに水をいれさらす。

②玉ねぎは薄切り、にんじんは薄い短冊切り、いんげんは1cmくらいに切る。

③フライパンにツナ玉ねぎをいれ炒める。

④だし汁を加え、②を加え蓋をして加熱する。

⑤野菜が柔らかくなったら、砂糖→しょうゆを加え味を調える。

⑥蓋を外し、鍋に煮汁が少し残るくらいまで煮詰める。

完成

 

☆しらすとブロッコリーの和え物☆

〈道具〉鍋 ザル ボウル

〈材料〉子ども1人分

しらす                           5g

ブロッコリー(冷凍)         20g

油                                             0.6g

砂糖                                            1g

酢                                                1g

塩                                             0.1g

〈作り方〉

①ブロッコリーは小分けに切り分ける。

②鍋に湯を沸かし、①を茹で、ざるにあげ冷ます。

④酢、砂糖、塩、しらすを混ぜ合わせ、水気を切った②と和える。

完成