2022-07-08
?七夕製作?
Category:その他
こんにちは?
サンライズキッズ保育園 高槻園です。
梅雨が明けたかと思いきや、週の前半はお天気が悪かったですね☔️
子どもたちが楽しみにしている水遊びも始まりますし、良いお天気が続きますように…
そんな願い事も込めて、今回は七夕製作の様子をご覧頂こうと思います❤️
まずはもも組さん?
なにやら足形を取っていますよ?
とても真剣な表情で見ていますね?
赤色と青色で両足の足形を取っていて、完成品がこちらです✨
とても可愛い織姫と彦星になりました❤️
次は、いちご組さん?
コーヒーフィルターに水性ペンでお絵描きをします。
とても集中して取り組んでいましたよ‼️
次に、筆に水を含ませて、お絵描きをした上からじわ〜とペンを滲ませていきます。
これは、コーヒーフィルターを使った滲み絵です✨
自分で筆を水に付けているお友だちもいましたよ?
最後に、目と口のシール貼りもしました。
月齢の低いお友だちも、指にくっ付いたシールを一生懸命剥がして取り組んでいましたよ‼️
くっ付いたシールが取れて思わずこの笑顔?
月齢が高いお友だちは、自分で台紙からシールを剥がして貼っていました?
完成した作品がこちらです‼️
とても素敵な織姫と彦星なりました?
最後は、りんご組さん?
絵の具をスポイトで吸い取り、スポイトでポタポタとペーパータオルの上に落としていきます。
とても真剣に取り組みながら楽しんでいましたよ‼️
次に、織姫と彦星の目をシールで貼りました?
口と頬は保育者と一緒にマジックで描いていましたよ?
完成品がこちらです‼️
とても素敵な織姫と彦星になりましたね?
最後に、笹飾りの製作?の様子も少しだけご覧頂こうと思います‼️
こちらはもも組のお友だち?
指でトントントンと模様を付けていきます。
カメラに気付いてしまい、カメラ目線頂きました??
黒い模様はスイカの種になります?
いちご組のお友だち?
黄色の画用紙にクーピーでお絵描きをしました‼️
足形も取っていましたよ?
足形の流れ星になります⭐️
りんご組のお友だち?
とても一生懸命に紐通しを頑張っていましたよ。
あや先生が色分けをしてくれていて、「同じ色の穴に紐を通すんだよ。」とお話しもしてくれていました?
最終的には、向日葵になるみたいです?
みんなが作った笹飾りは、短冊のお願い事と一緒に飾りました?
いかがでしたか?
どのクラスもとても素敵な七夕製作や笹飾りでしたね?
みんなの願い事が叶いますように…✨✨
次回のブログもお楽しみに❤️