2021-06-25
植栽 なすび?
Category:おしらせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園・高槻園です
天気が不安定な日が続いていますね
雨の日はジメジメしていたり、晴れている日は夏のように暑かったり・・・
熱中症にならないよう、こまめに水分を取っていこうと思います
もうすぐ夏になるということもあり、玄関に置いてあるプランターの野菜が変わりました
残念ながら大切に育てていたブロッコリーが実ることはありませんでした
しかし、モンシロチョウの成長を観察することができ、とても良い体験ができたと思います
モンシロチョウを散歩の道中で見つけると「保育園にもいたね!」と話してくれますよ?
蝶々を育てていたことが嬉しくて、楽しかったのかもしれませんね
次に育てていく野菜は《なすび》です?
散歩に行く前、帰ってきてからみんなで観察をしましたよ
なすびにとても興味津々
ツンツンと触ろうとしてしている子もいました
「紫のお花咲いてるね!」「ここになすびあるよ!」など友だちとたくさん会話しています色々なことを発見していく子どもたち
顔を近づけて観察する姿がとても可愛いですね
中には上から見ようと立って観察している子もいましたよ
大きななすびがたくさんできますように
子どもたちも活動後や散歩から帰ってくると水分を取っています
たくさん体を動かしたあとのお茶はいつもよりも美味しく感じるようです
いつもとは違うカラーコップで飲むことが子どもたち楽しみの一つになっていますよ
友だちと会話や乾杯をしながらいつも楽しく飲んでいますよ
「あ〜、おいしい〜」とすぐに飲み、おかわりをする子も
熱中症にならないように気を付けていきたいと思います