2021-06-11
いちご組さんのあそぶの大好き&食べるの大好き?
Category:おしらせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園・高槻園です
以前、もも組さん?りんご組さん?の様子をご覧になって頂きましたが、今回は、いちご組さん?の遊んでいる様子や生活の様子をご覧になって頂こうと思います
お部屋遊び
?子どもたちの大好きな車?
お友だちと一緒に遊ぶ中、「貸して」「どうぞ」とやり取りをして、楽しく遊んでいますよ
子どもたちの大好きなポットン落とし
手作りおもちゃのポットン落とし、みんなですると楽しいね
お友だちの中には、「順番!」と言いながら、お友だちが入れるのを待っているお子さんもいますよ
素敵なやり取りに保育者も感動です
活動カリキュラム(月曜日金曜日…リトミック、火曜日木曜日…英語、水曜日…体操)の取り組みに参加しています
リトミック
アヒルさんになって歩いています
「さんぽ」の曲に合わせて、保育者と一緒に歩いたり止まったりしていますよ
「おふねは ぎっちらこ」2人組になって、ゆらゆらと揺れています
お友だちと一緒にゴロンと横になって
※体操や英語の様子については、また後日全クラスの時に発信したいと思います
子どもたちの大好きな公園へ遊び
この日は、あおむしがサナギになっているのを観察しています
ちょうちょになりました?
アリさん、ダンゴムシは、どこかな?
ここかな?
ダンゴムシ ぼくは、触れるよ
子どもたちのブームになっている虫探し?小石探し?
お外遊びには、いろいろな刺激がいっぱいです
手洗い
トイレでの排尿後、お外から帰ってきたら、食事をする前に手洗いをしています
コロナ禍の中、しっかりと身に着けていきたいと思います
子どもたちの大好きな給食
野菜が苦手なお子さん、野菜が大好きなお子さん、お肉が苦手なお子さん、お肉が大好きなお子さん皆好みが違います。
いちご組のお友だちは、全員が残さずに食べられるようになってきましたよ
苦手な食べ物も1口食べてみようと、スモールステップを積んで、皆食べられるようになりました
すごいですね
これからもたくさん遊んで、おいしく食べて、大きくなあれ
いかがでしたか?
これからも子どもたちと元気いっぱいに楽しく過ごしていきたいと思います
次回のブログもお楽しみに