2020-07-31
✨7月生まれの誕生会?
Category:おしらせ・イベント
こんにちは。サンライズキッズ保育園・高槻園です!
ようやく梅雨も明けそうですね
まぶしい太陽
の日差しとともに本格的な夏の到来はもう目の前です
いつの間にか、セミの大合唱も聞こえ始めました
セミの声に負けないくらい、元気いっぱいのサンライズキッズ保育園・高槻園の子どもたち
たくさん遊んで いっぱい食べて
しっかり休憩を取りながら
暑い夏
を元気いっぱい過ごしたいと思います(^_-)-☆
さて今回は、✨7月生まれのお誕生日会?の様子をご紹介したいと思います\(^o^)/
サンライズキッズ保育園・高槻園の7月生まれのお友だちは、1年の中で一番多い5名なのですが、この日は2名欠席していたため3人のお友
だちのお祝いをしました
お名前を呼ぶと、前に出てきてくれましたよ??まずはインタビューをしました
ももぐみさん?のお友だちです
お名前を呼ぶと、『は~い‼』と手✋をあげてお返事をしてくれました??
上手にお返事できました素敵です
りんごぐみさん?のお友だちにはお名前を聞いてみましたよ
『何歳ですか?』の質問には指を3本立てて、おしえてくれました
とても上手です?? さすがりんごぐみさん?ですね
好きな食べ物??も しっかりおしえてくれたりんごぐみ?の誕生児さんです
お友だちからお誕生日カード?のプレゼント?です
『おめでとう』『ありがとう
』
ちょっぴり緊張しながら渡してくれました 素敵なやりやりとりです
『どんなカードだろう』『うわ~すご~い
』
とても嬉しそうな表情を見せてくれました(^_-)-☆
その後は、みんなでたんじょうび の歌をうたってお祝いしましたよ
たんたん たんたん たんじょうび~
『お誕生日 おめでとう✨✨』
保育士からのプレゼント?は、『 <゜)))彡さかな釣り?をしよう‼ 』です
ちえ先生が、さかな釣り?に出掛けます
でも、1人で行くのは寂しいので(>_<)、今回もあのお友だち(^_-)を連れてきましたよ
今年度は初ですが…『みんな~久しぶり~新しいお友だちははじめまして(__)
』と
スポンジのポンちゃんが、ハンカチから飛び出し、みんなに挨拶をしました\(^o^)/
かわいいポンちゃんまた来てくれたんだ
*注)スポンジの『ぽんちゃん』:高槻園のイベントによく登場します。以後、お見知りおきを(^_-)-☆
ポンちゃんもさかな釣り?に行きたいようです
『ポンちゃんも一緒に行こうよ』『やったあー
一緒にさかな釣り?に行こう
』
うわ~、海?が見えてきましたよ
何が始まるんだろう みんな真剣に見ていますね
みんな見えるかな いろんな魚が泳いでいますよ<゜)))彡
さあ、いよいよさかな釣り?の始まりです
♪だ~れかな? だ~れかな? だ~れが釣れるかな?? と歌うと・・・
『お~っ、かめさ~ん?』
ポンちゃんすごい! 見事、かめさん?を釣りましたよ??
さかな釣り?が楽しくなってきた、ちえ先生とポンちゃんは、
サンライズキッズ・高槻園のお友だちにもお手伝いしてもらうことにしました(^o^)/
まずは誕生児のお友だちです うまく釣れるかな~
大きいかめ?さんは、みんなで力を合わせて・・・
い~ち、に~の、さ~~んっ
うわ~、大きなかめ?さんが釣れましたよ すごい!すごい!
ポンちゃんは大満足 みんなも一緒にさかな釣りを楽しみました
とっても楽しかったね
最後にイルカさん?が登場して、ポンちゃんはイルカさん?に乗って帰っていきました?
『ポンちゃんまた来てね』『みんなまた会おうね
』
バイバーイポンちゃ~ん??
ポンちゃんも登場して、とてもにぎやかな誕生会となりました
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう✨
後日、お休みだったお友だちのお祝いをしました??
お誕生日おめでとう✨✨ これからもすくすくと成長していってくださいね
?絵本読み聞かせブログ?
絵本の寄付をいただきました
『モンをさがしに』
心あたたまるお話に、やわらかい雰囲気のやさしい絵…
子どもたちもとても集中して、真剣な表情で見入っていました
繰り返し読み続け、絵本の中に描かれているようなやさしい気持ちを、子どもたちなりに感じ取ってくれたらと思います
この1冊の絵本に出会うことができ、子どもたちの世界もまた一つ広がりました
これからも、子どもたちと一緒に大切に読ませていただきます。
本当にありがとうございました m(_ _)m
次回の?絵本読み聞かせブログ?も、楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆