2019-10-11
今週のサンライズの子どもたち☆彡
Category:おしらせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園 境港園です(*^▽^*)/
今週の境港園のカメラには・・・![]()
写真を選んでいると、またまたご覧頂きたい写真の宝庫でした![]()
さっそく全てご覧頂こうと思います![]()
?いちご組?の制作風景![]()
秋の味覚《さつまいも》を作りましたよ?
お花紙にさつまいもカラーの赤紫色の色水を染み込ませて、ギュッギュッと揉みこんで、さつまいもが完成しました![]()
いつもは、糊を指に付けて制作をしていましたが、今回はスティック糊が登場です![]()
みんな上手に使う事が出来ましたよ![]()

制作の時間が終わったら、保育園横のさつまいも畑を見に行きました![]()
お芋は掘らないと見えないけれど・・・![]()
みんなが上手に貼った、さつまいもの葉は沢山見る事が出来ました![]()

?りんご組?のままごと風景![]()
いつも、先生にごちそうを作ってくれたり、お友だち同士でごちそうし合ったりしていますが、今回はとても真剣な表情の子どもたち![]()
真剣にお料理をするりんご組さんの表情をご覧下さい![]()





おいしいお料理が作れたかな![]()
![]()
戸外遊びでは・・・![]()
先生が園庭の砂の上に、あんぱんまんや、バイキンマン、キティちゃんを描いてくれて大喜びでした![]()

葉っぱ丼の完成~![]()

こちらは、あんぱんまん弁当ですよ~![]()

夏に駐車場の横で咲いていた《あさがお》の種が取れました![]()
小さな手で、種の入っている袋を上手に剥く事が出来ましたよ![]()

来年、また植えて育てていこうと思います![]()
いつものお散歩コースでは、ねずみ男列車に手を振ると、車掌さんが汽笛を鳴らしてくれました![]()
しかしながら、この距離での汽笛の音に怯えてしまう子や泣いてしまう子が![]()
![]()
もう少し大きくなったら、最高のプレゼントだった事でしょうね![]()
![]()

お散歩の途中で、『はい、チーズ
』by.りんご組さん?

先月の引き渡し訓練を教訓に、今月も避難訓練を行いました![]()
今月は、夕方に実施です![]()
避難訓練を毎月行っているので、子どもたちも落ち着いて行動が出来たり、不安な表情をする子がいなくなりました![]()

火元から離れ、子どもたちの安否確認をして、今回も無事に対応が出来ました![]()

最後に、今週のナイスショット![]()

モデルさんポーズの二人に、思わず見とれてしまいました![]()
![]()
いよいよ肌寒い日が増えてきましたね![]()
体調を崩しやすく、感染症も流行る時期もやってきますので、体調管理には気を付けて《〇〇の秋》を存分に楽しみましょうね![]()
![]()
